社会ニュース

実は「金」より高価格? 密かにブームの「砂金採り」 名人が教える採取場所・マナー・注意点(2ページ目)

金価格の高止まりもあり、砂金にも注目が集まっています。砂金採り(砂金掘り)は、コロナ禍でも三密を回避して楽しめるレジャーという側面があるものの、マナーを守る必要もあります。川を荒らすのはご法度です。今回は、砂金採りについて解説していきます。

伊藤 亮太

伊藤 亮太

株式・ファイナンシャルプランナー ガイド

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。その後証券会社にて、営業、経営企画部門等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。執筆・講演も金融機関をはじめ多岐に渡る。

...続きを読む

砂金掘り名人である筆者の砂金コレクション

砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

「スクリュー管瓶」に入れた砂金

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

シャーレに入れて保管

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

1グラム超えの砂金

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

(おまけ)担当編集が佐渡ヶ島の砂金採り体験施設で採った砂金。名人のものと大きさがまったく違う

 
<記事に戻る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます