社会ニュース

実は「金」より高価格? 密かにブームの「砂金採り」 名人が教える採取場所・マナー・注意点(2ページ目)

金価格の高止まりもあり、砂金にも注目が集まっています。砂金採り(砂金掘り)は、コロナ禍でも三密を回避して楽しめるレジャーという側面があるものの、マナーを守る必要もあります。川を荒らすのはご法度です。今回は、砂金採りについて解説していきます。

砂金掘り名人である筆者の砂金コレクション

砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

「スクリュー管瓶」に入れた砂金

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

シャーレに入れて保管

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

1グラム超えの砂金

 
砂金,砂金採り,砂金掘り,自然金,金,金価格高騰,金価格,価値,砂金の価値,北海道,佐渡ヶ島,佐渡,金山,川,川遊び,河川,マナー,注意点,砂金とは

(おまけ)担当編集が佐渡ヶ島の砂金採り体験施設で採った砂金。名人のものと大きさがまったく違う

 
<記事に戻る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ