第3位:おしゃれな調味料
ミル付の岩塩やブラックペッパー、アンチョビなど、ちょっとおしゃれな料理を作るために使いたい! でも普通のお店だと300円から500円くらいする……そんなときは100均です! 量が通常の半分くらいと少ないので、ちょっとだけ使いたいというときにぴったりです。節約というと「大容量」で売られているものに目が行きがちですが、使い切れず捨ててしまったら意味がないので、「使い切れるかどうか?」を考える必要があります。1人・2人暮らしの場合や、時々しか使わないものならば、100均の小さなサイズの食品はおすすめですよ。
第2位:除菌シート
新型コロナウイルス感染症が拡大して以来、こまめに掃除や除菌をするようになった人は少なくないと思います。私もそのひとりで、これまで台ふきでテーブルを拭いていましたが、清潔を保とうとすると、台ふきを洗ったり消毒したりする手間がかかります。見えない雑菌や匂いと戦うのに疲れてしまい、ある日手に取った「除菌シート」を使い始めたらなんとラクになったことか! しかも100円! もう台ふきには戻れません。お金の節約というより、“家事の手間”節約といったところでしょうか。
厚手のものや薄めのもの、重曹入りなどさまざまな種類が販売されています。数種類を購入し、テーブルや台所など、場所や汚れ度合いによって使い分けをしています。
第1位:歯ブラシ
100均商品の中でも特におすすめしたいのが、歯ブラシです! 歯ブラシは1カ月ごとに交換した方がよいとされています。しかし、市販の歯ブラシは1本200~400円前後するのも少なくありません。4人家族だと、歯ブラシに毎月1000円以上かかることになります。数年前、旅行に行くとき「使い捨て」のつもりで100均の「2本入り歯ブラシ」を買って使ったところ、意外と使用感がよく、当時小学生だった子どもたちも磨き心地がよかったようで、これを機に「子ども用歯ブラシ」を卒業できました。キャラクター入りの子ども用歯ブラシは、いい値段するのでホッとした記憶があります。
100均の歯ブラシの場合、1~5本入りとさまざまですが、我が家が愛用しているのは2本入りのもの。先細や幅広、硬さの種類もあるので、家族の好みに応じて購入しています。定期的に購入して多めにストックするのがおすすめです。急なお泊りの来客にも対応できますよ!
番外編:ピンチハンガー
100均には、洗濯用の商品も豊富です。洗濯ネットや布団ばさみなど、何年も愛用しているものも多々あります。最近ピンチハンガーが壊れたので100均で買ってみました。洗濯ばさみが24個付いていて、普通のお店だと400円程度するものが100円なのでお得ですね。早速使っていますが、少し耐久性に不安があります。通常、数年は使うものなのでどのくらい持つのか? 今後の結果次第なので番外編にしました。 また、この画像ように、ハンガーに直接洗濯ばさみをくっ付けたピンチハンガーも! 靴下やハンカチなど、省スペースに干せるので面白い商品ですね。「100円」という値段はとても魅力的です。しかし「これで100円?」とあとから後悔しないためにも、ドラッグストアやホームセンターではいくらで買えるのか、常に比較検討するようにしましょう。そのうえで100均が安い!と思ったら「買い」です。ただし、本当に「買い」なのかどうか、また、実際に使ってみた使用感は、個人の感覚で変わるものです。100均を上手に使いながら、消費者としての金銭感覚を高めていけたらいいですね。