生活家電ニュース

おうち焼肉やキャンプにも! 卓上炉ばた機器「炙りや」の専用グリルプレートが超優秀

イワタニの「炉ばた焼器 炙りや」は、おうち焼肉やキャンプで大活躍のカセットガス式の卓上炉ばた機器。そんな炙りやを使うときにあるといいのが、ステンレス製のプレート。今回は、Amazonで人気の炙りや専用ステンレスプレートを紹介します。

今西 絢美

執筆者:今西 絢美

生活家電・スマートフォンガイド

「炉ばた焼器 炙りや」にはプレートが付属しないので、専用プレートを購入すれば肉を焼くのに大活躍する

「炉ばた焼器 炙りや」にはプレートが付属しないので、専用プレートを購入すれば肉を焼くのに大活躍する

イワタニの「炉ばた焼器 炙りや」(以下、炙りや)は、卓上で焼肉や串焼き、海鮮焼きなどが楽しめるカセットガス式の卓上炉ばた機器です。自宅で手軽に居酒屋気分が味わえるので、おうち時間が増えて以来、人気の調理家電となっています。
 
しかし、炙りやでお肉を焼こうとすると、ちょっと悩ましい点があるのも事実。同製品には網しか付属しておらず、お肉を焼くとどうしても網に引っ付きやすいんです。また、お肉をジューシーに焼き上げるにも少しハードルが高いのです。
 
そこで今回紹介したいのが、Amazonで人気の「ステンレス製 焼肉プレート 全網タイプ」です。ウィンマックスという日本メーカーのもので、Amazonでも評価の高いアイテムとなっています。この焼肉プレートが炙りやユーザーにおすすめの理由を紹介しましょう。
 

買ってすぐに使えるのはステンレス製ならでは

「ステンレス製 焼肉プレート 全網タイプ」は、イワタニの炙りやシリーズ専用のステンレスプレートです。プレートは全網タイプと半網タイプの2種類が選べます。
写真は全網タイプ。サイズは280×180×5.0mm、重さは約1.5kg。価格は6980円となっている

写真は全網タイプ。サイズは280×180×5mm、重さは約1.5kg。価格は6980円となっている

炙りや用のプレートは他社の製品もありますが、ほとんどがスチール製で、厚みは4.5mmか6mmとなっています。ウィンマックスのものは5mmなので、その中間の厚みです。
 
ステンレス製なのも大きな違いで、最初に鉄板を焼いて嫌な匂いを取るシーズニング作業が不要です。購入後にシーズニングをしなくても、中性洗剤で洗って水分を拭き取るだけですぐに使えるのは魅力のひとつといえるでしょう。
付属の「3in1リフター」は、網を外すだけでなく、こびりついた汚れを落としたり、栓抜きとして使えたりするのでキャンプにぴったり

付属の「3in1リフター」は、網を外すだけでなく、こびりついた汚れを落としたり、栓抜きとして使えたりするのでキャンプにぴったり

 

お肉も野菜も短時間で焼き上がる

使用する際は、プレート全体に食用油を塗って中火で10~15分温めます。プレートに水を落としてすぐに蒸発すれば、予熱は完了。温まったら弱火にし、食用油を再度塗って、食材を焼き始めましょう。
 
早速牛タンを焼いてみたところ、網よりも短時間でいい感じに焼き目がついてジューシーに焼き上がりました。余分な油はプレートの隙間から下の油受けに落ち、肉がプレートに張り付くこともありません。
焼き上がりが早いぶん、肉がパサパサにならないのはプレートのいいところ

焼き上がりが早い分、肉がパサパサにならないのはプレートのいいところ

野菜や味付き肉も、網で焼くよりも早く、ジューシーな仕上がりに。これまで筆者は「炙りやは海鮮や焼き鳥に使うもの」というイメージがありましたが、これなら焼肉にもフル活用できそうです。
全網タイプの場合、小さい肉は隙間に落ちやすいので注意。その場合は半網タイプで肉と野菜を焼くと良さそう

全網タイプの場合、小さい肉は隙間に落ちやすいので注意。その場合は半網タイプで肉と野菜を焼くと良さそう

 

ステンレスだから手入れが楽チン

プレートに焦げが残りやすいので、その際は付属の3in1リフターで焦げを落として、洗剤や金タワシで洗えばOK。スチール製とは違い、ステンレスは使用後の手入れがしやすいのも大きなメリットといえるでしょう。
使用後のプレートには焦げが残るので、1回ずつヘラで焦げを落として使おう

使用後のプレートには焦げが残るので、1回ずつヘラで焦げを落として使おう

ただし、ホットプレートのように完全に汚れのシミを取るのは難しいのは注意したいところ。とはいえ、このプレートは15キロワットのファイバーレーザーで加工をしているので、切断面が綺麗で汚れが染み込みにくくなっています。
 
炙りやにプラスアルファで買うアイテムとして6980円は決して安くはありません。しかし、肉をおいしく焼きたい、キャンプでも活用したいという人にとっては、持っていて損はありません。炙りやユーザーはぜひ購入を検討してみてください。


【おすすめ記事】
台数限定でホワイトが登場! 「三菱ブレッドオーブン」でおうちカフェ気分を楽しもう
台湾生まれの調理家電「大同電鍋」は炊飯、煮込み、蒸し物にも使える万能家電!
ネスレが提案する「ミロ ラテ」が想像以上のおいしさ! 朝食にぴったりな健康ラテの作り方とは?
できたてのポップコーンが電子レンジで作れる! 「GAWOOW ポップコーンメーカー」が夜食にぴったり
「ヘルシオ ホットクック」ユーザーにおすすめ! 「ヘルシオデリ定期便」で季節のスープを楽しもう




 
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の生活家電を見るAmazon で人気の生活家電を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます