塾代の節約
今は小学生から塾に行くのが当たり前になっており、中学生になるとクラスのほとんどが塾に通っています。みんな行っているから節約できないと思い、お金を無駄にしてしまっていることも多いのではないでしょうか? 我が家には、中学1年生と高校1年生の娘がいますが、いままで塾に通わせたことはありません。高校受験向けの大手の塾に小学生から通うと総額で300万円ほどかかる場合もあるようです、我が家ではそのお金は将来の大学や留学などの費用にまわそうと思っています。地域のトップ校を目指している場合は塾も必要になってくると思いますが、そうでなければ、一度塾に通うということを見直してみることをおすすめします。
定期テストの成績を上げる方法
学校の定期テストの点数を上げるためには、必ずしも塾は必要ありません。また、通信教材やタブレット教材も試してみましたが必要ありませんでした。学校の定期テストを見直してみると、ほとんどが教科書や学校で配られた問題集、プリント、ノートなどから出題されています。テスト前に、学校の教材を繰り返しやるだけで、平均点以上をとることは可能です。
無料動画を活用!
学校の教科書や問題集をやっていると、わからない問題が出てくると思います。そういう時は、 YouTubeが役立ちます。わからない問題が出てきたら、同じような問題を解説しているYouTubeがないか探してみます。問題集の解説を読むより、動画の説明の方がわかりやすいと思います。教育系YouTuberの葉一さんのコンテンツでは、小・中・高校生向けの授業動画を無料で視聴できます。わかりやすいので、娘もよく見ているようです。教育費の積立はつみたてNISAで行っています
塾に通わずに浮いたお金は、つみたてNISAで運用して将来の学費にまわす予定です。価格変動のリスクはありますが、運用で増える可能性もあります。積立投資で強制的に教育費を貯めて、大学進学時に備えています。ただ、株価が下がった時と入学が重なってしまうこともあり得るので、運用がうまくいっていたら早めに現金に変えて準備しておくことをおすすめします。いかがだったでしょうか? 塾にかかる費用を見直すだけで月に数万円の節約が可能です。塾代が家計を圧迫している方はぜひ参考にしてみてください。
【関連記事をチェック!】
【食費の節約に役立つ!】イオンで買いたいおすすめ食品BEST5
持続可能な投資先!生協の「出資金」の仕組み
【カルディ】のリピ買いしたくなる!オススメの食品3つ
節約に役立つ!「無印良品」のおすすめアイテム4選