ロハコ、Amazon、楽天市場、直販……おトクに買いたい!オンライン無印良品の活用術
2020年5月1日、コロナ禍で多くの実店舗を営業自粛していた無印良品がAmazonで販売を開始、続いて6月1日に楽天市場での販売が開始され、ネット通販で無印良品の商品を購入できるお店が増えました。無印良品の直販である無印良品ネットストア、アスクルが運営しているLOHACO(ロハコ)、そしてAmazon、楽天市場、今回はおトクに買うにはどこがいいのか、「オンライン無印良品」の活用術をご紹介します。無印良品ネットストア、ロハコ、Amazon、楽天市場で値段の違いは? 商品数は?
無印良品ネットストア、ロハコ、Amazon、楽天市場と、まったく違うオンラインショップで商品を展開することになった無印良品ですが、商品価格は基本的に同じです。後述しますが、特別に割引する商品などがある場合に価格は4店舗で違ってきます。また取り扱い商品数に関しては、Amazonでは約250点、楽天市場は約200点と現時点では限定されており、ロハコはそれより多くの商品を取り扱っています(3000アイテム以上)が、やはり直販である無印良品ネットストアが圧倒的に取扱商品数が多くなっています。
無印良品をオンラインで買うときに違いが出るのは「送料」
無印良品ネットストアで購入する場合、配送区分が「宅配品」となる衣服雑貨、食品、文具などは税込みで5000円以上で送料無料、それ以下の場合は500円となります。ロハコは3300円以上で送料無料、それ以下の場合は220円です。ロハコは無印良品の商品以外にも有名店舗の商品や日用雑貨などもまとめて買うことができるので、3300円という金額は比較的超えやすいのではないでしょうか。
楽天市場では3980円以上の購入で送料無料、3980円未満の場合は500円となっています(沖縄・離島・一部地域への配送は、9800円以上で送料無料)。
Amazon内での無印良品ストアはAmazonプライムの対象になっているので、プライム会員であれば送料無料になります。この点で、化粧品などAmazonで取り扱っている商品を少額買うのであれば、Amazonに軍配が上がります。
ロハコ、Amazon、楽天市場での「無印良品週間」はどうなる?
無印良品では実店舗と直販の無印良品ネットストアで年に数回、対象商品が10%割引となる「無印良品週間」があります。ロハコにおいては確約はされていないのですが、今のところ無印良品週間には、購入金額に応じて付与されるTポイントが増える10%キャンペーンが開催されています。それ以外にも、Yahoo!プレミアム会員であればTポイントが5倍になるだけでなく、毎月5のつく日やキャンペーン実施時にはTポイントが9~14倍付与されるので、それらを上手に利用すればおトクに買い物をすることができます。
Amazon、楽天市場に関してはスタートしたばかりなので、現時点では無印良品週間に対応するような割引はおこなわれていません。
直販の無印良品ネットストアだからこそのサービス
無印良品ネットストアで見逃せないのは、シーズンオフの商品やモデルチェンジした商品などがアウトレットとして販売されていることです。しかし無印良品ネットストアのアウトレットは人気なので、欲しい商品がある場合はこまめにチェックすることをおすすめします。 またAmazonでの取り扱いが発表された5月1日に、とくに大々的な宣伝もなく無印良品ネットストアのみでマスクが発売されるということがありました。マスクがまだ品薄な時期でしたのでSNS上では一気に話が拡がりましたが、現時点でも無印良品ネットストア以外での取り扱いはありません。また一部の実店舗でしか扱っていない冷凍食品を購入できるのも無印良品ネットストアのみとなっています。
それでも「実店舗のアウトレット品」は見逃せない
今回は無印良品の商品をオンラインでおトクに買うことをテーマにご紹介してきましたが、実店舗でもモデルチェンジした型落ち品が30~50%オフなどで販売されていることがありますので、オンラインとあわせて実店舗もチェックすることをおすすめします。ネットで買うなら、取り扱い商品や送料を考慮して使い分けを!
楽天ポイントを貯めている人は楽天市場、Tポイントを貯めているならロハコ、Amazonプライム会員ならAmazon、様々な無印良品の商品を購入したい場合は無印良品ネットストアといったように、オンラインで買う場合は、取り扱い商品や送料を考慮して、上手に使い分けていくと節約に繋がります。
*記事内の価格は全て税込み表記になります。