HDDレコーダーを無線で接続したい!
実際にイーサネットコンバーターCG-WLCVRGを設置してもらった。 |
今回登場する女性は、30代で小さい子供をもつ専業主婦のAさん。携帯電話やインターネットなど一通り使えますが、機械の設置などはすべてご主人まかせ。既にご主人が設置したルーターやADSLモデムなどを指さし「これっていつも電源入れとかないといけないんですか?」と質問される位の初心者です。
お宅にはハードディスクレコーダーがあり、以前はLANケーブルでルーターに接続し、パソコンから番組予約したり、番組を見たりしていたそうです。ところが、引越を機に、ルーターとパソコン、ハードディスクレコーダーを別々の部屋に設置せざるを得なくなり、ルーターを無線タイプにし、パソコンと接続できたまでは良いものの、ハードディスクレコーダーにどうやって接続したらいいのか判らずにいたそうです。
イーサネットコンバーターを追加
光接続も十分に生かせる無線接続が可能なコレガの CG-WLBARGMH が設置してあった。 |
お宅には既にコレガのCG-WLBARGMHが導入されていました。これはAll Aboutの「LAN」でも紹介されている速度・飛距離共に申し分ない製品です。
通常、無線LANでは、無線LANカードやUSB接続の子機をパソコンに接続して利用しますが、家電の場合、カードスロット(カードを差し込むところ)やUSBポートはないものが多いです。もちろん、インターネット接続するためのLANポート(LANケーブルを差し込むところ)はあるため、LANケーブルを使ってルーターまで有線接続するのは容易なのですが、それが物理的に難しいため困っていたわけです。
そこで、登場するのが「イーサネットコンバーター」です。今回は親機と同じコレガ社の無線LANイーサネットコンバーターCG-WLCVRGを追加することにしました。