節約/通信費の節約

ドコモ旧・新料金プラン比較【mova/プランB】(2ページ目)

2005年11月1日から新しくなったNTTドコモの料金プラン。旧プランの人はそのままも変更も可能。mova/プランBの場合、果たしてどちらにしたほうがお得なのでしょうか?

執筆者:大串 明弘

通話料が1,000円のケース

プランBの通話料が1,014.3円の場合、無料通話分の500円が相殺され、合計支払金額(*2)は4,189.3円となります。新料金プランの「タイプSS」の場合、プランBと比較すると241円安くなる計算です。

このケースでは新料金プランの「タイプSS」の方がお得ということになります。

通話料が1000円の場合はタイプSSがお得

通話料が1000円の場合はタイプSSがお得

通話料が3,000円のケース

プランBの通話料が2,998.8円の場合、無料通話分の500円が相殺され、合計支払金額(*2)は6,173.8円となります。新料金プランの「タイプS」の場合、プランBと比較すると250円安くなる計算です。

「タイプSS」だとプランBより105円高くなりますので、注意が必要です。

このケースでは新料金プランの「タイプS」の方がお得ということになります。

通話料が3000円の場合はタイプSがお得


あわせて読みたい

あなたにオススメ