節約/通信費の節約

罰金を払わずに運転中に携帯電話が使える裏技!◆ FOMAとmovaで車載ケータイを作る(2ページ目)

自動車を多用する人にとって、運転中の携帯利用罰則は頭痛の種。そこで運転中も利用できるよう、ドコモのFOMAとmovaを使って、格安・超簡単に車載専用ケータイを作成してみました!

執筆者:大串 明弘

 格安で車載専用ケータイを作る!

道路交通法の改正を受けて、今回、このデュアルネットワークサービスを応用して、格安で車載専用ケータイを作ってみることにしました!

その理由は単純です。車を乗り降りするたびに、ケータイにハンズフリー装置を脱着したり、電話機の設定をしたりするのが面倒だからです。うっかり忘れてしまって、運転中にあわてて装着して事故ったりしては元も子もありません。車載ケータイがあれば、そんな手間は不要だからです。

もう1台携帯電話を契約して車載専用にしてしまっては「節約」どころではありません。今回は月額315円、初期費用315円で車載専用ケータイを作ってみました!

※この記事はどの機種、車種でも設置できることを保証するものではありません。ご利用の機種や車種では同様に設置できないこともありますので予めご了承下さい。
※この記事は運転中の利用を奨励するものでもありません。安全のため運転中の通話はなるべくしないことをお勧めします。

使用するのは、movaで利用できる車内電源アダプター(ダイソーにて315円で購入)、携帯電話を購入したときについていたホルダー(充電用)のみです。

設置場所はいろいろ悩みましたが、直射日光を当てたくないのと、他の機能の邪魔にならない場所で絞りこんだら、コンソールボックスの中になりました。コンソールボックスの中に12Vの電源があったのも大きな要因です。車種や利用法によって最適な場所は異なると思います。


設置場所はコンソールボックスの中

コンソールボックスの中に12Vの電源が!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます