■ | 通話料は有料 |
気になる通話料ですが、被災地から発信する場合も、被災地外から発信する場合も、被災地までの通話料がかかります。公衆電話を利用する時のためにテレホンカードを用意しておくと良いでしょう。
■ | 準備を怠ると大変なことに! |
固定電話も携帯電話も繋がらない!というときに便利な171ですが、いざというときのために、1つ大事な準備をしてください。それは、家族・親戚・友人等に171のことを知らせ、いざというときの連絡方法を事前に打ち合わせておくことです。例えば、同じ地域に家族や親戚が住んでいる場合、誰の電話番号を使うかなどを打ち合わせておくとスムーズに連絡が取れるでしょう。
★ポイント★
家族・親戚・友人等に、被災時の171利用をお願いする |
先日の新潟中越地震の際にも、「電話が繋がらなかったので171で伝言を録音しておいたのだけれど、後で聞いたら誰もその伝言を聞いていなかった。」という笑えない話を耳にしました。
録音の保存時間は2日間しかありません。被災地にお住まいで171に録音したら、2日後には再度録音することをオススメします。
★ポイント★
近所の公衆電話を探しておく (目立たないところが良) |
利用しないに超したことはないサービスではありますが、いざというときに困らないよう、準備だけは万全にしておいてくださいネ!
関連サイト: | ◆災害用伝言ダイヤル(NTT東日本・NTT西日本) ◆電話網のふくそう(NTT東日本) |
▼ 掲示板をご利用下さい |
電話やインターネットについての質問・情報交換ができる掲示板をご用意しております。どなたでも匿名で利用できますのでぜひご活用下さい! |
※記事に関するご意見・ご感想はこちら⇒ この記事への感想を書く |
⇒ 掲示板はこちら
|