節約/通信費の節約

ぷららの「フレッツ速度診断サービス」を体験 ADSL速度低下の原因を特定可能!?(3ページ目)

ぷららがADSLの速度低下の原因を切り分ける「フレッツ速度診断サービス」を開始。速度低下の原因がどこにあるのか、実効速度約300kbpsのADSL回線で試してみました!

大串 明弘

【図5】

通常は別途調べないといけない、NTT収容局からの距離や伝送損失も同時に調べてくれ、一緒に表示されるのは嬉しい配慮です。数値だけでなく、ユーザーPC~A地点、A地点~B地点、B地点~C地点の診断結果も表示してくれます。(図6)

【図6】



<<前へ 1 / 2 / 3 / 4 次へ>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます