調理器具・キッチン用品

パン切りナイフの最上級モデル「せせらぎ」がスゴイ!

ライフオーガナイザーの香村薫さんがオススメするサンクラフトのパン切りナイフ「せせらぎ」は、どんなパンでもストレスなく切ることができ、挟んだ具材もスムーズにカットできるオールマイティな1本とのこと。パンだけでなくケーキや肉にも使えるのだとか。

香村 薫

香村 薫

シンプルライフ ガイド

片づけの専門家。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループで学んだ仕事のメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。LINEのやりとりだけで家じゅう丸っと片づける「LINE片づけ」が好評。全国での講演活動や書籍執筆、防災士として「防災×片づけ講座」も行う。2022年よりVoicyパーソナリティを務める

...続きを読む
パン切りナイフ

サンクラフトのパン切りナイフは万能


家で食べるパンは「ふわふわパン」もあれば「ハード系のパン」の日もありますよね。でもパン切りナイフはオールマイティな1本をおさえておきたい。

シンプルライフガイドをつとめる筆者は「とにかく万能な1本を持ちたい!」とパン切りナイフを探していました。そしてやっと見つけた1本が刃物のまち岐阜県関市のサンクラフトのもの。その中でも最上級モデル「せせらぎ」を使ってみてビックリ! 一気にファンになってしまいました。
   

3種類の刃で1本3役の切れ心地

パン切りナイフ

1本のナイフの中に3種類の刃が


この「せせらぎ」はクラウドファンディングで先行販売され、今では予約待ちという大人気商品。

1本のナイフに
・パンのふちがラクラク切れるストレート刃部分
・ハード系のパンをザクザクと切れる大波刃部分
・ふわふわのパンをつぶさず切れる小波刃部分

と3つの部位があり、それぞれのパンに合わせて切るポイントを変えることで、どんなパンでもキレイな断面を作ることができるんです。

 

子どもがふわふわのパンを楽に切れる

パン切りナイフ

カットしづらいふんわりパンも余計な力が要らない


ブレード全体が緩やかなカーブを描くように設計されており、ハンドルに指がフィット。これで力を無理に入れなくても切れ味抜群になるんです。

さっそく子どもたちにも試してもらいました。
パン切りナイフ

やわらかいパンをここまで薄く切れる


「できる限り薄く切ってみて」と依頼したところ、変に力を入れなくてもス――っと切れ、ホテルブレッドがローストビーフ並みの薄さに!

そして、ほとんどパンくずが落ちないことにも驚きです。

 

パン以外の食品も切れる

パン切りナイフ

お肉を切ったときの断面に感動


この包丁、ローストビーフやホールケーキを切るのにも適しています。

さっそくコストコのロティサリーチキンを切ってみました。ほぼ力をいれずに、サッと切れて断面がとてもキレイ。

他にも、具沢山のサンドウィッチも具材をつぶさずそのままサクッと切ることができました。見栄えだけでなく、無駄に水分が出たりしないので、美味しさも保てますね。

一家に1本、オススメです。
 
DATA
株式会社サンクラフト┃パン切りナイフ せせらぎ

材質:【ブレード】モリブデンバナジウム鋼、【口金・鋲】ステンレススチール、【ハンドル】積層強化木
寸法:約349mm×30mm×15mm(刃渡り210mm)(パッケージサイズ/約394mm×62mm×23mm)
重量:約113g(パッケージ込重量/約162g)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます