
内側はマイクロファイバークロスがついている「SUSU傘ケース」
雨が降っている日はそれだけでも憂鬱なのに、濡れた傘を持って電車に乗ったり、お店に入ったりすると、傘に気を使わなくてはならず、余計な仕事が増えてしまいます。
そこで今回は筆者のイチオシ、傘を畳んだあとは存在を忘れることができる「SUSU 傘ケース」をご紹介します。
吸水性の高いマイクロファイバー素材
私はそもそも社会人になってから長傘は使わず、折りたたみ傘を使うようにしています。前述のとおり、長傘だと混んでいる電車で周りの人に気を使う必要があり、手に持っていなければならないので、体のバランスを崩すこともあります。お店に入るときは傘置き場に入れれば、誰かに間違われてなくなってしまうこともありますし、テーブルに持っていけばこれまた置き場に困るからです。
そのような問題は折りたたみ傘であれば皆無です。

チャックを全面に開くことができる「SUSU 傘ケース」
そして、折りたたみ傘は傘ケースに収納してしまえば、あとはポンとカバンの中に入れられるので、周囲に気を使うことも、お店に忘れることもありません。
「SUSU 傘ケース」は吸水性の高いマイクロファイバー素材でできているので、濡れた傘をそのまま中に入れても水分を吸収してくれます。
濡れたカバンや靴もサッと拭ける!

開いて内側の面で濡れたものを拭くことができる
最近は価格の安い類似品も見かけるようになりましたが、それらに比べると「SUSU 傘ケース」のマイクロファイバークロス部分の吸水性は格段に優秀です。
傘ケースではありますが、チャックが開き吸水面を使うことができるので、裏返して、濡れたカバンや靴などをサッと拭くこともできるので便利です。
デザインもカラーもいろいろある「SUSU 傘ケース」

男性が使いやすいカラーもある「SUSU 傘ケース」
デザインもいろいろありシンプルな色もありますので、男性の通勤用にもおすすめです。
電車内で周りに気を使うことが多かったり、傘をしばしば置き忘れてしまう人にとっては、本当に便利です。傘を使う機会が多い方は特に試してみてはどうでしょう。
DATA
山崎産業┃SUSU 傘ケース
サイズ:幅10cm×長さ28cm
本体重量:0.1kg
素材・材質:ポリエステル100% 内側=超極細繊維マイクロファイバー
使用可能傘サイズ:全長24cm周囲の長さ17cmまでの折りたたみ傘