一人旅

京都・金戒光明寺の観光!歴史や見どころ、アクセス

浄土宗最初の寺院でかつ、新選組発祥の地と伝わる寺院。貴重な文化財の多くが一般公開されていないのですが、秋の特別公開限定で出会うことができます。最近人気上昇中のアフロヘアのような螺髪をもつ阿弥陀仏にも注目!

塩田 典子

執筆者:塩田 典子

一人旅ガイド

「くろ谷さん」の愛称で親しまれる京都・金戒光明寺の立地と歴史

比叡山での修行を終えた法然上人が43歳の承安5年(1175)、この地で念仏をされた際、紫雲が全山にたなびき、光明が差したことから、浄土宗最初の寺院に。浄土七大本山のひとつに数えられます。
三重の塔

三重の塔

左京区の黒谷にあることから「くろ谷さん」の愛称で親しまれ、広大な敷地内には18の塔頭寺院を有しています。また会津藩主・松平容保が本陣を構えた場所で、新選組発祥の地としても知られています。
山門

江戸末期に建立された山門

 

見どころ1.摩訶不思議な虎の襖絵

大方丈の「虎の間」では、久保田金僊筆「虎の襖絵」を鑑賞することができます。二面に虎の絵が描かれているのですが、正面の襖絵にはある仕掛けが施されていて、その場で明かされると誰もが驚いた表情に! その仕掛けは現地でのお楽しみに。
虎の襖絵の一部

虎の襖絵の一部 ※撮影禁止(特別に許可を得て撮影)

左手の襖に描かれた虎は、見る角度によって痩せたり、太ったり。これも摩訶不思議な現象です。
伊藤若冲「群鶏図押絵鮎屏風」の一部

虎の襖絵の一部 ※撮影禁止(特別に許可を得て撮影)

見どころ2.秋の特別拝観では数多くの文化財を鑑賞

毎年秋の特別公開(2018年は11月9日~12月2日)では、通常非公開の文化財が数多く公開され、大変見ごたえがあります。
御影堂の内陣

御影堂の内陣、正面には法然上人75歳坐像を奉安 ※撮影禁止。許可を得て撮影

御影堂では重要文化財の「吉備観音像」、運慶作と伝わる「文殊菩薩像」、伊藤若冲「群鶏図押絵貼屏風」などが公開されます。
伊藤若冲「群鶏図押絵鮎屏風」

2018年秋季に特別公開される、伊藤若冲「群鶏図押絵貼屏風」※撮影禁止。許可を得て撮影

大方丈では、法然上人の生涯を表したという白砂と杉苔で構成された「紫雲の庭」、池泉回遊式庭園などが一挙に公開される、またとない機会です。真っ赤に色づくモミジもあるので、秋は艶やかな雰囲気に変わります。
枯山水庭園「紫雲の庭」

枯山水庭園「紫雲の庭」

また、秋は桜の木々が燃えるような朱を差す山門は、楼上内部を特別公開。天井一面に描かれた天井画や、360度の大パノラマを楽しむことができます。
山門の楼上内部の天井画

山門の楼上内部の龍の天井画

山門の上から見た眺望

山門の上から見た眺望

見どころ3.まるでアフロヘアのような阿弥陀仏に癒される

そして最近、注目度上昇中の仏様といえば、アフロヘアに見えると評判の「五劫思惟阿弥陀仏」。かわいい看板に導かれていくと……。
五劫思惟阿弥陀仏の案内版

五劫思惟阿弥陀仏の案内版もキュート

いよいよご対面。とても大きな螺髪(らほつ)に驚かされます。実はこれは、多くの衆生を救おうとひたすら気の遠くなるような長い時間、修行を続けた結果、髪の毛が伸びてしまい、このようなお姿になったのだそう。こうした螺髪の仏像は、全国でも16体ほどしか見られないとか!? とても貴重な仏様なのです。思慮深いお顔立ちが印象的でした。
五劫思惟阿弥陀仏

思慮深いお顔立ちの「五劫思惟阿弥陀仏」

見どころ4.2018年秋は夜間拝観も実施!見頃時期は11月中旬~下旬

一昨年より停止されていた夜間拝観が待望の復活! 秋の特別拝観期間の18:00~21:00(最終入場20:30)に開催(大人800円)。「紫雲の庭」や水面に映る紅葉が美しい回遊式庭園、ライトアップされる山門や境内が楽しみです。大方丈ではお琴の生演奏も披露されます。期間中の11月24日を除く金土日には、プレミアム拝観プランと称して、30分早く入場して御用庭師または庭園コンシェルジュによるガイドを受けられます(大人1200円)。

紅葉の見頃は例年11月中旬~下旬。昨年は11月14日が五分、17日~28日が見頃で10月1日にはもう見頃は過ぎたかな……という印象でした。
 

御朱印の種類やお土産におすすめの「アフロ金平糖」

通常の御朱印(5種類・各300円)に加えて、秋の特別公開期間には限定の御朱印(300円)が御影堂で授与されます。またお土産には、アフロ金平糖という「五劫思惟阿弥陀仏」をモチーフとしたオリジナル金平糖を。螺髪の部分にカラフルな金平糖が透けて、乙女心をくすぐります!
アフロ金平糖

カラフルなアフロ金平糖をお土産に

 

金戒光明寺へのアクセス、拝観時間、拝観料など基本データ

  • 住所:京都府京都市左京区黒谷町121
  • TEL:秋の特別公開:075-213-1717(京都市観光協会)、夜間拝観:075-771-2204(金戒光明寺)
  • 拝観時間:9:00~16:00(受付終了 ※秋の特別公開のセット券での拝観は15:30終了)
  • 拝観料:御影堂・大方丈・庭園:大人600円、山門:大人800円、セット券大人1200円
  • アクセス:JR京都駅から市バス100系統で約30分、岡崎道バス停下車、徒歩10分
  • サイト:http://www.kurodani.jp/
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます