この写真の記事へ

かんざしの使い方は?普段使いでもかわいい簡単なヘアアレンジ(画像)(35ページ目)

WAKO

毛先までしっかりつけるとキレイに仕上がる

かんざしの使い方・挿し方・簡単ヘアアレンジ
かんざしの使い方・挿し方・簡単ヘアアレンジ
鎖骨下のミディアムヘア
かんざしを斜めに挿す
さくらんぼ大くらいの量
顔周りの生え際からワックスをつける
バックも根元からしっかりつける
毛先までしっかりつけるとキレイに仕上がる
目の細かいコームでとかすとキレイに仕上がる
目の細かいコームでとかすとキレイに仕上がる
低めの位置で髪をまとめてからねじる
上に向かって1回転ねじる
ねじり上げる途中の状態
えり足がたるまないようにねじり上げる
軸をブラさないように回転させる
時計回りに回転させる
かんざしを上まで回転させる
かんざしを斜め下方向に挿す
毛先を丸める
丸めた毛先をUピンで留める
平打ちタイプのかんざし
かんざしの先端が赤点の位置にくるように挿す
低めの位置で髪をまとめてからねじる
先端の位置(赤点)を軸にかんざしを回転させる
矢印の方向へ押し込む
かんざしを挿してから180度回転させた状態
円を描くように毛先を丸める
かんざしの先端が赤点の位置になるように
赤点を軸にかんざしを円形に回転させる
hair&make WAKO(anti)
鎖骨下のミディアムヘア
かんざしヘアアレンジの下準備
顔周りの生え際からワックスをつける
バックも根元からしっかりつける
毛先までしっかりつけるとキレイに仕上がる
目の細かいコームでとかすとキレイに仕上がる
低めの位置で髪をまとめてからねじる
上に向かって1回転ねじる
えり足がたるまないようにねじり上げる
低めの位置で髪をまとめてからねじる
えり足がたるまないようにねじり上げる
かんざしの先端が赤点の位置にくるように挿す
かんざしの先端が赤点の位置にくるように挿す
平打ちタイプのかんざし
hair&make WAKO(anti)
先端の位置(赤点)を軸にかんざしを回転させる
時計回りに回転させる
かんざしを挿してから180度回転させた状態
矢印の方向へ押し込む
円を描くように毛先を丸める
丸めた毛先をUピンで留める
赤点を軸にかんざしを円形に回転させる

ほかのギャラリーを見る

伸ばしかけヘアをおしゃれに乗り切る簡単ヘアアレンジ
ショートヘアでもできる、リボンの付け方・結び方
hair make WAKO
ピンもアイロンも使わない簡単お団子ヘアアレンジ
 
「ねじりんぱ」アレンジのやり方!くるりんぱの進化系ヘアアレンジ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます