大人の長めフレアスカートはコーデ次第でオシャレに差がつく!
長め丈スカートがオシャレに見えるか老けて見えるかはコーデ次第!
まず頭に置いておきたいフレアスカートのNGコーデとは
繰り返しますが、長め丈スカートはそもそもミセス感のあるアイテム。面積も大きいので、スッキリまとめないと野暮ったさが倍増します。ここでNGなのは、年配の方も着そうなアイテムを合わせること。例えば、長めのフレアスカートに
・カーディガンをそのまま合わせる……そもそもカーディガン自体が懐かしさのあるアイテムなので、長め丈スカートと合わせるとレトロ感が増す……。どうしても合わせるならインして、ウエストをはっきりさせて。
・ごくベーシックなVネックやクルーネックのトップスを合わせる…長め丈スカート×どこでも売っているベーシックトップス、だと地味さが目立ち、学校の先生のような落ち着いたコーデに……。オシャレ感はいまいちです。
・パール系などエレガントなアクセサリーを合わせる……スカート自体がエレガントなので、パールなどコンサバな物を合わせると老け見えします。
・渋いカラー同士を合わせる……おばあちゃん度がアップしてしまうことも。
正解コーデとして、意識して取り入れたいキーワードは今っぽさ、フェミニン、カジュアルの3つ。年配の方が着そうにないコーデを意識すればいいだけなので、コツを抑えれば簡単です!
季節感も着まわし度も抜群の白系スカートはカジュアルさを足して
フェミニンな白スカートにはスポーツテイストを合わせて 出典:WEAR
エレガントなラップスカートはカーキジャケットでバランスを 出典:WEAR
ギンガムやドット、フラワーなど甘めプリントは引き算が大事
甘めスカートは他を辛口に、が鉄則 出典:WEAR
カジュアルなチノやデニム素材にはフェミニンなシューズがマスト
チノやデニムの長めスカートにスニーカーはNG 出典:WEAR
一番危険度の高いエレガントな無地フレアスカートは辛口&コンパクトにまとめて
おばさん見えしがちなきちんとフレアは辛口にまとめて 出典:WEAR
マキシに近いフレアスカートはワントーンだと簡単にオシャレ見えする
モスグリーンのワントーンは春にぴったり 出典:WEAR
スカートをメインにトップスも同系色で揃えるだけ 出典:WEAR
オシャレ上級者はあえてボリューミーなサイズ感合わせを楽しんで
オシャレ上級者ならではのゆるいサイズ感が素敵 出典:WEAR
ラフではなくフェミニンに見えるゆるさはOK 出典:WEAR
ぜひいろんな着こなしにトライしてみて下さいね! 以上「脱おばさん見え!大人のフレアスカート正解&NGコーデ」でした。
【取材協力】:WEAR
【関連記事】







