インテリアコーディネート/部屋別コーディネート術

システムキッチンを100均アイテムだけで整理・収納!

システムキッチンの引き出しの中、どうやって整理していますか? 「いまいちキレイに収納できない」という人は、まず収納ボックスで引き出しを仕切ることから始めましょう。今回は100円ショップのアイテムだけを使って、システムキッチン内を使いやすく収納する方法をご紹介します。

鴨西 玲佳

執筆者:鴨西 玲佳

プチプラ・100均インテリアガイド

100均アイテムだけで、システムキッチンをまるごと整理!

100均収納でシステムキッチンを整理

100均のアイテムを使えば、システムキッチンの引き出しが格段に整理しやすくなります

家の中で一番こまごまとした物が多く、 頻繁に出し入れするのがキッチンスペースですよね。特にシステムキッチンの引き出しは、料理をする時に必ず使う重要な収納です。ここが機能的に整理されていると、料理や家事の大幅な時短につながります。そこで今回は100円ショップのアイテムだけを使って、システムキッチンの引き出しを整理してみます。
 

収納ボックス選びで大事な2つのポイント

「何から整理したらいいかわからない」という方は、まずシステムキッチンの中を細かく仕切ることから始めましょう。美収納への第一歩は「収納ボックス選び」です。

100円ショップの収納ボックスは驚くほど進化しています。なかでもおすすめなのが、「Seria(セリア)」の収納ボックス。定番の白や黒はもちろん、くすみブルーやマスタードなどのおしゃれな色も出ています。

ボックス選びの際に注意してほしいのは、以下の2つのポイントです。

《ボックス選びのポイント1》角が直角で、無駄な装飾がないこと

100均収納でシステムキッチンを整理

このようなシンプルな形がおすすめです

四隅が丸いものやデザインが特徴的なものは避けて、なるべく角が直角・垂直でシンプルなデザインを選ぶのがポイントです。同じシリーズを何個も使うので、「少し使いづらいかな?」と思う程度でも、最終的には収納力がだいぶ違ってきてしまいます。

《ボックス選びのポイント2》サイズ展開が豊富なシリーズを選ぶこと
100均収納でシステムキッチンを整理

サイズ展開が豊富であれば、すぐに廃番になることはないので、そういう面でも安心です

使い勝手が良い形のボックスを見つけたら、次は同シリーズでサイズ展開があるかどうかを確認します。収納の幅や長さに合わせて組み合わせたいので、数種類のサイズ違いがあるとベストです。お店に行く前にあらかじめ引き出しの大きさを測り、なるべくピッタリ収納できるボックスを見つけてください。
 

まずはストック品を入れるスペースを整理

収納ボックスを購入したら、引き出し内に隙間なく置いてみましょう。一番広いスペースが欲しいのは、食品のストックスペースですよね。深さがあると取り出しにくくなるので、浅くて広い引き出しを選びます。
100均収納でシステムキッチンを整理

食品は賞味期限があるので、ひと目でわかる収納を目指します

100均収納でシステムキッチンを整理

幅や大きさが違うシリーズを置いてみましょう

[今回使ったアイテム]
・トリムバスケット ワイド(ブルー) 4個
・ラッセバスケット A4(ブルー) 2個
※すべてSeria(セリア)にて購入

我が家のキッチンは一番下の収納が浅いので、ここにストック品を置くようにします。まずは収納ボックスを敷き詰め、使う用途が多そうなストック品を手前にして入れていきましょう。
100均収納でシステムキッチンを整理

期限が近いもの、使いたいものは手前に置きましょう

スペースが細かく仕切れていれば、食品をポイポイ入れてもそれなりに整理されているように見えます(笑)。食品ごとに定位置を作ってあげると、同じものを何個も買ってしまう失敗も防げますね。
 

カトラリーを入れる収納スペースを整理

100均収納でシステムキッチンを整理

カトラリーは一番出し入れが多いので、機能的な収納にしたいですね

カトラリースペースには既存の仕切り板が付いている場合もありますが、100均のアイテムを使えば、数百円で自分だけの使い勝手の良い収納を作ることができます。
100均収納でシステムキッチンを整理

縦収納と横収納を組み合わせると使いやすくなります

[今回使ったアイテム]
・ポリスチレン カトラリーケース ジェード 4個
・キッチントレー ワイド 1個
・キッチントレー スリム 2個
・マルチマット 2枚
※すべてSeria(セリア)にて購入
 
100均収納でシステムキッチンを整理

薄いマットをサイズに合わせて切って敷くと、傷を防止しながら温かみのある収納になります

100均収納でシステムキッチンを整理

自分や家族が使いやすい配置を考えながら入れてみましょう

奥行きがある収納は、縦に置く収納と横に置く収納を組み合わせると取り出しやすくなります。誰が使っても取り出しやすいように、わかりやすさを優先しながら収納してみてください。
 

大きい調理器具は、使う場所の近くに収納

鍋やフライパン、ボウルや調理器具などの大きいものは、使う場所の近くに収納するとラクに取り出せます。なのでボウル類は真ん中の作業スペースの下に、鍋類は火元の下に置くと便利です。大きいものはそのまま置き、余ったスペースに収納ボックスを置いて小物類を置くようにしましょう。
100均収納でシステムキッチンを整理

掃除グッズや洗剤類は、シンクの下に置くと取り出しやすいです

 

余ってしまった収納ボックスは、他の場所でも使えます

あらかじめ大きさを測って購入しても、作業していくうちに不要になってしまう収納ボックスが出てくることがあります。そういう時は、冷蔵庫内や他の収納スペースに使いましょう。そのためにも、なるべくシンプルで使い勝手が良いものを選ぶことが大事になってきます。
100均収納でシステムキッチンを整理

冷蔵庫内に収納ボックスを使うと、掃除がしやすくなります

 

3000円でシステムキッチンがずっと使いやすい形に

今回システムキッチン内に使った100均グッズは全部で30個=3000円(税抜)でした。収納ボックスは何個も必要になってくるので、100円ショップを上手に活用して、使いやすくてストレスフリーなキッチン収納にしてください。

[参考店舗]
Seria(セリア)

【関連記事】
美収納革命!たたみ方を変えたら、収納力が大幅アップ
簡単なのにオシャレ度アップ!ラベルシール活用術
無印・IKEA・ニトリ活用!シンプルで機能的な収納術
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のインテリアや家具をチェック!楽天市場で人気のインテリアをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます