All About オールアバウト
趣味
  • エンタメ
  • ゲーム
  • ホビー・コレクション
  • スポーツ・レジャー
  • ペット
  1. All About
  2. 趣味
  3. ホビー・コレクション
  4. 散歩
  5. 浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
この写真の記事へ

浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく(画像)(36ページ目)

更新日:2019年10月17日
増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

矢先稲荷神社

矢先稲荷神社

この写真の記事へ
東京都台東区浅草一丁目2番
仲見世通りにある「九重」さんのあげまん
まずは影向堂(ようごうどう)で御朱印をいただきます。
初穂料はそれぞれ300円。
御朱印は「浅草神社」の授与所でいただける
初穂料はそれぞれ500円。
ブランデーベースのカクテル
具だくさんでおいしい寄せ鍋だった
招き猫発祥の神社
普通のおみくじもあるが、招き猫が付いたおみくじがあった
初穂料は300円。
富士山に登ったのと同じご利益があるそうだ
社務所は不在だったので浅草神社で御朱印をいただいた
とてもカラフルな弁財天
吉原弁財天の御朱印もこちらの社務所でいただこう
蛇の絵が印象的な吉原弁財天の御朱印
酉の市発祥の神社
御朱印代は500円。
火防(ひよけ)のご利益がある神社
初穂料300円
創業、学業、人徳の成就と武運長久などにご利益がある
初穂料は300円。
100枚もの絵馬は圧巻だ
親子パンダだ~!
1個から買える。1個124円
金比羅山で買ったというM美さんの御朱印帳。今日はこれに集めていく
浅草寺┃ご本尊聖観世音菩薩
浅草寺┃大黒天
浅草神社
被官稲荷神社
浅草富士浅間神社
吉原弁財天
吉原神社
浅草鷲神社
秋葉神社
矢先稲荷神社

ほかのギャラリーを見る

三省堂神保町本店で開催されているイベント「笑う本棚」
「和」を感じさせるデザインの国立競技場
ランドマークともいえる恵比寿像の先にあります。
東京メトロの1日乗車券を使うよ!
東京都台東区浅草一丁目2番
この日はSL広場でバザーなどが行われていた
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

人気記事ランキング

  • 1
    新大久保の「イケメン通り」はどこ?どんな店・屋台がある?
    新大久保の「イケメン通り」はどこ?どんな店・屋台がある?
    2018/09/01
  • 2
    浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
    浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
    2019/10/17
  • 3
    山手線を歩く(外回り)品川~大崎~五反田
    山手線を歩く(外回り)品川~大崎~五反田
    2010/01/19
  • 4
    大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く
    大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く
    2018/12/09
  • 5
    閉店・移転するニユートーキヨー数寄屋橋本店へ
    閉店・移転するニユートーキヨー数寄屋橋本店へ
    2015/02/08
ランキングをもっと見る

散歩

  • グルメ・行列・銭湯の散歩ルート
  • 和む散歩ルート
  • 江戸風情を探す散歩ルート
  • 昭和を振り返る散歩ルート
  • 散歩関連情報
他のテーマも見る

カテゴリー一覧

  • 住宅・不動産
  • マネー
  • 健康・医療
  • ビューティ
  • デジタル
  • 暮らし
  • 恋愛・結婚
  • ビジネス・学習
  • メンズスタイル
  • 旅行
  • 趣味
  • ファッション
  • グルメ
  • 車・バイク

ガイド関連

  • 専門家サーチ(ガイドを探す)
  • All Aboutガイド募集
  • ガイドへの仕事・取材依頼
  • 国民の決断

All Aboutサービス・メディア

  • All About ニュース
  • Best One
  • All About Japan
All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 投資家情報
  • 広告掲載
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • All Aboutについて
  • 著作権・商標・免責
  • 当サイトの情報についての注意
  • サイトマップ
  • ヘルプ
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます