アニメが好きな人におすすめ「dアニメ」

アニメをたくさん見たいなら『dアニメ』
DVDのレンタル分程度の料金である月額400円(税抜)でアニメ見放題となる「dアニメ」は、ドコモとKADOKAWAの合弁会社「株式会社ドコモ・アニメストア」のアニメ専用のコンテンツ配信サービス。古いものから、最新作のものまでアニメだけで約2,300作品(2017年12月22日時点)を配信しています。アニメを見ながらツイートや、ユーザー参加型の投票企画があるそうで、誰かと一緒に盛り上がりたい!という人も良さそうですね。
無料期間:31日間
動画の視聴途中でのデバイス変更:視聴していた箇所から再開
対応機種記載ページ:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc
スポーツの試合観戦を楽しみたい人におすすめ「DAZN」

気?なる試合がスマホで見れる!『DAZN』
テレビCMでご覧になった方も多いと思いますが、スポーツ観戦好きの方にオススメしたいのが「DAZN」。年間7,500試合以上ライブ中継、ハイライト & 見逃し配信をしているスポーツチャンネルで、サッカーやメージャーリーグなどのスポーツの試合を、TVでもスマホでもライブ中継または、見逃し配信で楽しむことができます。
料金:月額1,750円(税抜) 申し込みはコチラ
無料期間:1ヶ月
対応機種記載ページ:https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-recommended-devices
インターネットテレビのAbemaTVも注目

他に無いコンテンツや最新ニュースが見れる『Abema TV碁
最近将棋の対局で話題になった、ライブストリーミング形式のインターネットテレビのAmebaTVもおすすめ。最新ニュースやオリジナル番組、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど約30チャネルあり、これらを無料で視聴することもできますが、プレミアムプランに加入すると、見逃してしまった番組や有料で提供している番組を見ることができます。
料金:月額960円(税込) 申し込みはコチラ
無料期間:1ヶ月
対応機種記載ページ:https://guide.abema.tv/
次のページではテレビで動画配信サービスを視聴する際に必要なデジタルアイテムをご紹介します。