一人旅

松山・道後温泉エリア 目的別おすすめ観光スポット6選

愛媛県松山市の道後温泉は、大手旅行サイトの女子旅ランキングでトップになるなど、女子旅、特に1人旅でも人気の観光地です。歴史ある温泉はもちろん、神社やパワースポット、賑やかな商店街など、道後温泉の周辺を散策するのも楽しいエリアとなっています。松山市内の中心部から市電で簡単にアクセスできます。

シカマ アキ

執筆者:シカマ アキ

飛行機の旅ガイド

人気温泉ランキングで上位常連の道後温泉

DogoOnsen_1

松山一の人気スポット「道後温泉 本館」。館内では入浴や休憩なども楽しめます。/ ガイド撮影


日本の温泉地で必ずといっていいほど人気ランキングの上位に入る、愛媛県松山市の道後温泉。その歴史は飛鳥時代まで遡る“日本最古の湯”で、今も有名な「道後温泉 本館」をはじめとした温泉を楽しもうと、幅広い世代の人々が国内外から訪れます。

松山空港やJR松山駅から公共交通機関で直接アクセスできる便利さ、道後エリアや市内の旅館・ホテルが豊富なのも、人気が高い要因の1つです。

道後温泉、そして周辺エリアをくまなく楽しむため、松山での在住経験があって現地事情にも精通した国内旅行ガイドが、初めての旅行でももれなく楽しめるおすすめ観光ルートをご紹介します。


(1) 温泉:松山のシンボル「道後温泉 本館」は欠かせない


まずは「道後温泉 本館」へ。聖徳太子をはじめ、明治時代には夏目漱石ら文人墨客が訪れたという日本最古の湯です。改築後120年を越えた木造三層楼の建物は荘厳な雰囲気で、国の重要文化財に指定されています。 ※保存修理工事は、早くても2018年秋以降で、工事中も入浴できるよう計画とのこと

また、道後温泉本館の姉妹湯で市民の公衆浴場として賑わう「道後温泉 椿の湯」(道後温泉本館から徒歩5分)、2017年9月に椿の湯に隣接して新たにオープンした「道後温泉 別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)」もあります。

(参考) 道後温泉に別館「飛鳥乃湯泉」が誕生!飛鳥時代をイメージした湯屋

【関連サイト】
道後温泉 公式サイト 


(2) 神社:道後の湯を見守る寺社と縁結びパワースポット


DogoOnsen_2

道後温泉本館の裏手、小高い丘の上にある湯神社。道後の湯を昔も今も見守り続けています。


道後温泉本館から徒歩1分、道後の湯を今も守り続ける守護神を祀る「湯神社」があります。第十二代景行天皇の勅命によって建てられたといわれ、地震などの天災で道後温泉の湧出が止まった時に湯神社で“湯祈祷”が行われ、再び湧出が始まったという伝説が残っています。駐車場から道後温泉本館、そして道後の街並みも一望できます。

DogoOnsen_3

圓満寺の「お結び玉祈願」は持ち帰りもOK。恋愛成就の俳句絵馬、俳句恋みくじもあります。 / ガイド撮影


また、湯神社の近くには、開運や縁結びなどのご利益がある「圓満寺(えんまんじ)」、日本三大八幡造の1つに数えられて国指定重要文化財でもある「伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)」もあります。

【関連サイト】
湯神社 公式ホームページ 
伊佐爾波神社 公式ホームページ 


(3) 買い物:「道後ハイカラ通り」でお土産と食べ歩き


DogoOnsen_4

道後温泉駅から道後温泉本館まで徒歩5分ほど続く商店街「道後ハイカラ通り」。アーケード型なので雨でも安心 / ガイド撮影


松山市内と道後温泉などを結ぶ路面電車の伊予鉄道後温泉駅を降りて目の前に、道後温泉本館まで続くアーケード型の商店街「道後ハイカラ通り」があります。

愛媛ならではの柑橘(かんきつ)が楽しめるお店、松山名物のお土産「一六タルト」直営店、今治タオルのショップ、おしゃれなカフェなど多くの店舗や土産店などが並び、夜まで賑わっています。
DogoOnsen_5

柑橘の取扱量日本一の「かんきつ王国」愛媛。いよかんや夏みかんなどさまざまな柑橘のスイーツが楽しめるのも、道後エリアならでは。 / ガイド撮影


気軽にテイクアウトできるお店が多いのも特徴。柑橘類のジュースやジェラートをはじめ、愛媛の名物「じゃこ天」や地ビールの「道後ビール」などの食べ歩きもおすすめです。

【関連サイト】
道後商店街公式ホームページ 


(4) フォトスポット:足湯に浸かってからくり時計を眺める


DogoOnsen_6

伊予鉄道後温泉駅と坊っちゃん列車。夜は駅舎もライトアップされます。 / ガイド撮影


道後温泉の駅前は広場になっていて、明治時代の蒸気機関車をイメージした「坊っちゃん列車」が停車しています。夏目漱石の小説『坊っちやん』に登場する「マッチ箱のような汽車」をイメージして再現されました。坊っちゃん列車にはこの道後温泉駅からも乗車できます。

DogoOnsen_7

駅前広場にあるカラクリ時計も観光客に人気。1時間おきに『坊っちやん』の登場人物が出てきて音楽に合わせて動きます。 / ガイド撮影


また、道後ハイカラ通りの入口そばに足湯「放生園」があり、無料で手軽に道後の湯が楽しめます。その隣りにあるからくり時計も有名で、8時から22時まで1時間おきに『坊っちやん』の登場人物たちが音楽に合わせて動く様子は必見です。

【関連サイト】
伊予鉄 坊っちゃん列車 


(5) グルメ:散策におすすめ「にきたつの道」と老舗蔵元


道後ハイカラ通りを抜けて西に真っ直ぐ進むと、閑静な住宅街の中に小川に沿って石畳の歩道「にきたつの道」が現れます。湯上がりの散策におすすめの場所です。酒蔵、レストラン、美術館などがある、道後エリアの隠れスポットでもあります。

DogoOnsen_8

松山の老舗酒蔵・水口酒造直営の「にきたつ庵」では美味しい地酒と地ビール、そして料理が楽しめます。


「にきたつ庵」は、100年以上の歴史ある蔵元・水口酒造直営の食事処です。水口酒造の清酒をはじめ、前述の道後ビールが4種類、レストランも併設されています。愛媛ならではの料理とお酒が堪能でき、地酒や地ビールはお土産として購入することもできます。

【関連サイト】
水口酒造 にきたつ庵 


(6) アート:俳句の聖地・松山ゆかりの正岡子規の博物館


DogoOnsen_9

「松山市立子規記念博物館」は道後温泉本館からも近く、日本を代表する俳人・正岡子規についてより知ることができる施設です。


夏目漱石ともう1人、松山で有名な人物が俳人の正岡子規です。道後エリアに「松山市立子規記念博物館」があり、正岡子規の歴史がわかる資料や書籍などを展示しています。正岡子規と夏目漱石が住んでいた下宿「愚陀仏庵(ぐだぶつあん)」も再現されて見学も可能。ミュージアムショップもあります。

【関連サイト】
松山市立子規記念博物館

ほかにも、道後エリア、また松山市内にも魅力的なスポットが数多くあります。首都圏や関西圏などから1泊2日の旅、また女子旅や1人旅でも人気が高い道後温泉、存分に楽しんでください。

【関連サイト】
愛媛県の公式観光サイト「いよ観ネット」 
松山市公式観光WEBサイト 

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます