■2つのパークで2017年6月14日(水)まで
「ディズニー・イースター」開催中
東京ディズニーランド各所に「ディズニー・イースター」のキャラクター“うさたま”が見られます
そして、東京ディズニーリゾートでも「ディズニー・イースター」を開催中。今年はイースター当日を含んで2017年6月14日(日)まで、2つのパークでさまざまなイベントを実施しています。
<目次>
■東京ディズニーランド
■東京ディズニーシー
5. 華やかな昼のハーバーショー「ファッショナブル・イースター」
6. ダッフィーの新しいお友達がご挨拶「ステラ・ルーのグリーティングドライブ」
7. フォトプロップスもあり!フォトロケーション&デコレーション
8. 東京ディズニーシーのスペシャルメニュー&グッズ
では、東京ディズニーランドの「ディズニー・イースター」からご紹介しましょう。
東京ディズニーランド

パレード「うさたま大脱走!」のミッキーマウス
1. 愉快な昼のパレード「うさたま大脱走!」
うさぎの耳がついた、いたずら好きのタマゴのキャラクター“うさたま”を捕まえるため、ディズニーの仲間たちが大奮闘。愉快で賑やかでヘンテコな昼のパレードです。【場所】パレードルート
【上演】1日2~3回(約45分)
パレードの先頭フロートにはプルートが。イースターのハプニングの始まりです
プルート、ミッキーマウスなどに続き、カートに乗ってやって来るチップ&デール
フロートとフロートの間をパレードする“うさたま”にちなんだキャラクターが愉快
ミニーマウスも“うさたま”を探しています
シャンプーしているタマゴのキャラクターも登場
見ているだけで楽しくなるタマゴのキャラクターがいっぱいです
最後のフロートには、ディズニー映画『ズートピア』のジュディ・ホップスとニック・ワイルドが乗っています
後ろから見ると“To Be Continued”の文字が見えます
2. エッグハントプログラム「“うさたま”を探せ!」
パーク内で無料配布している専用マップに書かれたヒントを元に“うさたま”を探してゴールを目指す、エッグハントプログラム「“うさたま”を探せ!」を実施中。ゴールにたどり着くとオリジナルシールがもらえますよ。
これが専用マップで、下の部分がヒントです。難易度はそんなに高くないので気軽にトライしてみましょう
こんな感じの愉快な“うさたま”が点在しています
エッグハントプログラムのほかにも、パーク内には“うさたま”がいっぱいいます。フォトロケーションと合わせていくつか紹介しますので、ぜひ探してみてください。
“うさたま”がなんか覗いています……こんな“うさたま”が数カ所にいます
見上げると“うさたま”が座っていたりします
さあ、これはどこでしょう? ヒントは鐘と国旗と後ろの舵です
あっ、はしごに“うさたま”向こうにはビッグサンダー・マウンテン!?
こちらはプラザにあるフォトロケーションです
エントランスのフォトロケーションにも“うさたま”がいっぱいいます
3. 探して!撮って!50種あるキャラクターエッグ
エッグハントプログラム専用マップの裏を見てみると、パーク内各所に置かれたキャラクターエッグのマップがあります。ミッキーマウスやミニーマウスはもちろん、ベイマックスやスティッチ、ニモといったディズニーの仲間たちのキャラクターエッグがなんと50種。歩いて、探して、全種写真に撮ってみるのもいいですね。
エッグハントプログラム専用マップの裏に“おまけ”で、キャラクターエッグがどのエリアにあるかを示しています
ミッキーマウスとミニーマウスは、仲良く「トゥーンタウン」にいますよ
水の上に『アナと雪の女王』のオラフが浮かんでいます
『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』に出てくるカモメ
『ズートピア』のジュディとニックが並んで
「カントリー・ベアシアター」のヘンリーと歌姫テディ・バラ
4. 東京ディズニーランドのスペシャルメニュー&グッズ
イースターにちなんだスペシャルメニュー&グッズがいっぱい。おすすめをいくつか紹介しましょう。
「プラザパビリオン・レストラン」のスペシャルセット1940円。タマゴをイメージしたハンバーグなど

「ザ・ガゼーボ」で販売しているブレッドコーン1個500円。バジル風味のクラムチャウダー

クリッターサンデー1個500円(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム)は「ラケッティのラクーンサルーン」にて販売
「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」のスペシャルセット990円。パッケージの表情は3種あります
「トゥモローランド・テラス」のスペシャルセット、スーベニアランチケース付き1850円。エッグ&チキンの竜田揚げサンドがメインです
“うさたま”のぬいぐるみ1800円やぬいぐるみバッジ1300円など。ミッキーマウス、ミニーマウスのぬいぐるみ各2800円やぬいぐるみバッジ各1700円、にんじんなどのヘアゴム各500円など。「グランドエンポーリアム」にて販売
“うさたま”の大きなクッション2300円も「グランドエンポーリアム」にて販売
東京ディズニーシー
ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィーとお友達が揃うハーバーショー「ファッショナブル・イースター」
5. 華やかなハーバーショー「ファッショナブル・イースター」
東京ディズニーシー、4つのテーマポートから、新しいイースターのコスチュームに身を包んだディズニーの仲間たちがメディテレーニアンハーバーに集合。おしゃれで華やかなハーバーショーが始まります。ミッキーマウスたちのファッションに注目です。【場所】メディテレーニアンハーバー
【上演】1日3回(約25分)

ミッキーマウスやダッフィーたちのコスチュームは、アールヌーヴォーのような曲線美が特徴の洗練されたファッションがテーマ
ドナルドダックとデイジーダックは機械仕掛けでミステリアスなファッション
スティッチもドナルドダックと同じファッションテーマで
カラフルでポップなファッションのチップとデールたち
クライマックスは、みんなで一体感のあるダンスを披露
6. ダッフィーの新しいお友達がご挨拶
「ステラ・ルーのグリーティングドライブ」
新しく登場したダッフィーのお友達“ステラ・ルー”が、アメリカンウォーターフロントでみなさんにご挨拶します。グリーティングドライブのほか、グッズやメニュー、デコレーション、そしてフォトスポットもありますよ。ミッキーマウス、ダッフィーと一緒に車でやって来ます
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアで、時間や回数は日によって異なります
うさぎの女の子“ステラ・ルー”は、ブロードウェイのダンサーになることを夢見て毎日踊りの練習をしています
7. フォトプロップスもあり!フォトロケーション&デコレーション
イースターエッグや春らしい花々をモチーフにしたデコレーションやフォトロケーションが点在。主に、メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントにあります。何カ所かには、撮影用の帽子などのフォトプロップス貸出もしてくれますよ。
メディテレーニアンハーバーにあるドナルドダックとデイジーダックのフォトロケーション。フォトプロップス“イースターバニーボンネット”を借りて記念撮影できます
ファッショナブルなチップとデールのフォトロケーション
ミッキーマウスとミニーマウスのポスターもおしゃれ
アメリカンウォーターフロントにあるアリエルのイースターエッグ
イースターエッグと花でいっぱいのフォトロケーション
8. 東京ディズニーシーのスペシャルメニュー&グッズ
イースターにちなんだメニューはもちろん、新キャラクター“ステラ・ルー”のグッズもかわいいですよ。

「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」のスペシャルセット1580円。春らしい色合いのカルボナーラがメイン

「ゴンドリエ・スナック」で販売しているイースターサンデー、スーベニアカップ付き860円。バニラジェラートとシトラスミルクゼリーです

おなじみのスプリングテール1個500円(チキン&チーズカリー)もイースターバージョン。「サルタンズ・オアシス」で販売
左が「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」にあるピーチムース、スーベニアカップ付き750円。右が「ケープコッド・クックオフ」などで販売しているストロベリームース、スーベニアカップ付き920円
“ステラ・ルー”のグッズは「マクダックス・デパートメントストア」など3店で販売。ぬいぐるみ3900円、コスチュームセット1600円、コインケース1700円、ぬいぐるみバッジ1500円、ポーチ2300円、アソーテッド・チョコレート1200円、ドリンクボトル3200円など
「エンポーリオ」では、ここにしかないミッキーマウスたちのグッズを販売。ぬいぐるみ各2800円、ぬいぐるみバッジ各1700円(チップとデールは2つで2800円)、クッション2800円
■東京ディズニーリゾート
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
TEL:0570-00-8632(インフォメーションセンター)
料金:1デーパスポート 大人7400円、中学・高校生6400円、4歳~小学生4800円、65歳以上6700円
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR京葉線舞浜駅下車
※グッズやメニューの写真はイメージです。内容・価格変更、または売り切れの場合もあります。
©Disney