スレート屋根のリフォームは、時期の見極めと工法選びが大切
カラーベスト・コロニアル。商品名だが一般名称のように親しまれている(ケイミュー)
そこで今回は、スレート屋根の寿命を知り、最適なリフォーム方法を築年数別にご紹介、それぞれの工法のメリット ・ デメリットをご紹介します。リフォームの方法は主に3種類。塗装、カバー工法、葺き替えです。まずは築10年目程度で行う塗装からご紹介します。
築10年目:スレート屋根の塗装リフォーム
スレート屋根は築10年を過ぎる頃から、表面の劣化が始まります。汚れやコケの付着、色あせ、割れや反りなどが起きることもあります。また棟の下地が腐食して、板金を止めている釘が浮いてくることもあります。10年以上経つと汚れやコケ、色褪せも目立つようになる。塗装前に内部に腐食が無いか点検をしてもらうことが大切。
スレート屋根にとって築10年目は大事な最初のメンテナンスの時期です。まずは内部の腐食が無いか点検、ズレや割れは修理をし、塗装リフォームをしておくといいでしょう。一番の目的は、スレート屋根の表面の耐久性をアップさせ、色を美しくすることです。
屋根塗装はあくまでも表面のことで、雨漏りを止めたり防水性能を上げることはできません。性能を確認するためには、事前に点検を行ない、下地の様子を確認することが肝心です。中が腐っていては、表面だけキレイにしても意味は無いのです。
屋根塗装が雨漏りの原因になることも
古いスレート屋根は人が歩くだけでも割れて雨漏りの原因となることも。
また屋根塗装には、水の道筋をふさがないよう「縁切り」という作業が必要です。縁切りが不十分だと、水が内部に入り込み雨漏りや内部腐食を起こすこともあります。的確な判断と工事をするためにも、リフォームの際は、屋根リフォームの実績がある業者を選びましょう。
次のページは、スレート屋根の寿命は?カバー工法と葺き替えの時期、それぞれのメリット・デメリット、リフォーム成功のコツをご紹介します。