All About オールアバウト
デジタル
  • パソコン・周辺機器
  • カメラ・AV機器
  • 携帯電話・スマートフォン
  • IT・インターネット
  1. All About
  2. デジタル
  3. 携帯電話・スマートフォン
  4. 携帯電話
  5. スマートフォン
  6. スマートフォンのキャリア別トレンド
  7. auのスマートフォンの特徴とおすすめ機種
この写真の記事へ

auのスマートフォンの特徴とおすすめ機種(画像)(143ページ目)

更新日:2013年10月07日
庄司 恒雄

執筆者:庄司 恒雄

携帯電話・スマートフォンガイド

GALAXY Gear

GALAXY Gear

この写真の記事へ
au IS01
携帯電話からスマートフォンへの乗り換えに最適な「IS03」
東芝の液晶テレビREGZAの「超解像技術」を搭載した「REGZA Phone IS04」
4.3インチ大型液晶を搭載した「htc EVO WiMAX ISW11HT」。2011年4月上旬以降発売予定
小型HDMIポートを搭載しているので、テレビとHDMI接続ができます。2011年4月上旬以降発売予定
まさかの復活 ファッションとしても楽しめるINFOBAR A01
ついに登場 アウトドア対応のスマートフォンG'zOne IS11CA
乗り換えに最適 10キースライドスマートフォンAQUOS PHONE IS11SH
さらなる高速化を目指す htc EVO 3D ISW12HT(2011年10月上旬以降発売予定)
MOTOROLA PHOTON ISW11M(2011年10月上旬以降発売予定)
AQUOS PHONE IS13SH (2011年11月中旬以降発売予定)
新フラッグシップ登場 GALAXY SII WiMAX ISW11SO
これが真のインフォバー! INFOBAR  C01
弱点克服し死角なし Xperia acro HD IS12S
これぞスタイリッシュ MOTLOLA RAZA IS12M
実用度に優れるOPtimus  X IS11LG
AQUOS PHONE IS14SH
ARROWS ES IS12F
純増数でソフトバンクモバイルを引き離したau
スマートパスポート構想でトップ目指す
国内初のクアッドコア搭載スマートフォン ARROWS Z ISW13F
世界初 FeliCaとNFCの両方に対応した AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
スマートソニックレシーバー URBANO PROGRESSO
1万円相当のイヤホンまで同梱される HTC J ISW13HT
発信/終話キーも搭載したfeaturephoneテンキーが使える AQUOS PHONE SL IS15SH
映像・音楽のパスを追加して強化されたau スマートパス
本格的なLTE環境は2012年12月より提供
au スマートパスを100%利用できる新スマートフォン
あたらしいauを発表する田中社長
スマートパスポート構想 完成
au 4G LTEの3つの本気
日本全国で75Mbps通信と、人口カバー96%を実現へ
繋がやすさをアピール
世界初のピコセル(小型)基地局をau 4G LTEでは導入
Optimized Handoverで3GとLTEの切り換えをスムーズに
省電力なau 4G LTE
XperiaらしいフォルムのXperia VL SOL21
アークフォルムを継承した
使い勝手のよいGALAXY SIII Progre SCL21
バッテリ強化されたAQUOS PHONE SERIE SHL21
指紋センサーで安全と使い安さを両立させたARROWS ef FJL21
背面に指紋センサー搭載
最高クラスのスペックを誇るOptimus G LGL21
Optimus G LGL21と充電スタンド
片手でも余裕で持てるAQUOS PAD SHT21
AQUOS PAD (左)とnexus7(右)を比較するとAQUOS PAD のスリムさがわかる
スマートソニックレシーバー搭載DIGNO S KYL21
充電スタンドも同梱DIGNO S KYL21
優れたインターフェイスを搭載するのがVEGA PTL21
本体内の動画や音楽、メモをMiniウィンドウでホーム画面の好きな位置に表示
アウトドア向けスマートフォンG'zOne TYPE-L CAL21
ユーザーのアクティビティ記録とシェアができる「G'ZWORLD」
着信、メール 受信や気圧をG-SHOCKに通知できる
auフラッグシップモデルHTC J butterfly HTL21
連写も快適なカメラ機能
薄く持ちやすいHTC J butterfly HTL21
INFOBAR A02のプロダクトデザイナー深澤直人氏(左)、田中孝司社長(中央)、インターフェイスデザイナー中村勇吾氏(右)
歴代のINFOBAR
「ようかん」のような一つの塊となったINFOBAR A02
プロダクト企画本部プロダクト企画1部の砂原哲氏(左)、プロダクトデザイナー深澤直人氏(中央)とインターフェイスデザイナー中村勇吾氏(右)
リアルな世界と常に繋がる「友達」
撮った写真に出会える「写真」
お気に入りが直ぐ聞ける「音楽」
 INFOBAR A02 1機種にしぼった田中社長
大型でキーレスになったINFOBAR A02
カラーは3色
上面は電源キーを配置
マルチな機能に切り替わる左サイドのファンクションキー
フレームがアンテナになっているINFOBAR A02
ゼリースタイルのスクロールアニメーション
Kapitzaの透明なハードカバー posy(ポージー)
深澤氏のオリジナルデザインカバー
動物のアイコンをちりばめたAirsideケース
きゃりーぱみゅぱみゅ、剛力彩芽を迎えたau2013年夏モデル新製品発表会
スマートパス構想でインターネットが使えるスマートフォン環境を拡大
5割を超えたスマートフォン普及率
スマートフォンが生活と繋がっていく可能性をサービス化
「アプリから生活へ」「PULLからPUSHへ」「提供から共創」3つの施策
ぴあ×au
Simpleに情報をチェック
情報から広がるLucky
子育てママむけ
auスマパス総会
ホーム画面でSNSやニュース、auスマートパスの生活情報をチェック
スマートサポートの目指すベクトル
24時間対応で使い方や初期設定などを支援
1対1でのヘルプがうけられる自宅訪問サービス
購入前に使って確認できるスマホお試しレンタル
HTC Zoe(TM)の新しい写真の世界を楽しめるHTC J One HTL22
シャッターを押す1秒前から4秒間20枚の写真とシャッターを押してから3秒間のフルHD動画を、1回のシャッターで撮影
子機となるHTC J One Mini
大容量 HTC Battery bar
スタンドにもなるHard Shell Double Dip Flipケース
選べる3色カラー
秒間15枚、無制限連写が可能なカメラ
3日間使えるコピーが魅力のスタミナスマートフォンAQUOS PHONE SERIE
音声起動対応のAQUOS PHONE SERIE
急速充電対応卓上ホルダ同梱 URBANO L01
持ちやすくなったURBANO L01
文字が大きく読みやすいエントリーホームに切り替えが可能
連写と高画質、高音質のXperia(TM) UL SOL22
F1.9レンズ搭載で暗所に強いカメラ機能
au 2013年冬モデルの新製品発表会
代表取締役社長 田中 孝司氏
800Mhz プラチナバンドをベースに展開
800MHz帯のプラチナバンドをベースとしたネットワーク展開
800MHz帯の基地局数の多さを活用
Twitterでの利用者コメントを紹介
800MHzツナガルチカラをアピール
スマホの使いやすさをサポートへ
3つのリレーション
iPhone・iPadの修理代金サポートなど
スマートサポートを強化
イベントの模様
WiMAX 2+で 110Mbps 、220Mbps、1Gbpsへ
WiMAX 2+対応 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
スマートバリューmine
多様なau 1+collection
多様なau 1+collection
Xperia Z1 周辺機器もサイバーショットやBTスピーカーなど豊富
GALAXY Note3用のGALAXY Gear
2013年冬 au新製品
isai LGL22
isai LGL22  背面は通常仕様
水のようなスマホというコンセプトのアクアカラー
Xperia Z1 SOL23 
Xperia Z1 SOL23 薄くスマートなデザインも魅力
コンデジクラスの1/2.3センサー搭載の高画質カメラ
Xperia Z1 と無線連携するレンズカメラ サイバーショット
Xperia Z1 とサイバーショットを合体
AQUOS PHONE SERIE SHL23
AQUOS PHONE SERIE SHL23 背面
ARROWS Z FJL22
女性にも訴求できそうなラウンドフォルム
指紋センサーは円形タイプ
DIGNO M KYL22
DIGNO M KYL22
軽量なDIGNO M KYL22
GALAXY Note 3 SCL22
前機種より薄く軽くなった
GALAXY Note3(手前)と前Note2(奥)
画面にふれずにペン操作できるエアコマンド
GALAXY Gear
GALAXY Gearやや大きなデジタル腕時計型
GALAXY Gear 側面に操作ボタン
GALAXY Gear 画面タッチで撮影可能
ARROWS Tab FJT21
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
PHOTO-U TV
「Miracast」に対応でスマホ画面を出力
あんしんGPS
CRATINA
MAVERA
2013年冬 au新製品
きゃりーぱみゅぱみゅさんの新CMも紹介
剛力彩芽さんと井川遥さんのゲストトーク
もったいないおばけも登場したゲストトーク

ほかのギャラリーを見る

メルカリモバイルの申し込み画面
Galaxy A25 5G
小学生になったらキッズケータイを持たせるべき?
スマホ契約の名義人は、保護者? 本人?
未成年や子供のスマホ契約、ハマりどころがいくつかあります
エモテキ

人気記事ランキング

  • 1
    テザリングとは何か、初心者にもわかりやすく解説!
    テザリングとは何か、初心者にもわかりやすく解説!
    2015/02/25
  • 2
    「1円スマホ」は実際使える? Galaxy A25 5G実機レビュー
    「1円スマホ」は実際使える? Galaxy A25 5G実機レビュー
    2025/03/23
  • 3
    ソニーのスマホ「Xperia」シリーズを徹底比較! Xperia 1/5/10/Aceはどう違う?
    ソニーのスマホ「Xperia」シリーズを徹底比較! Xperia 1/5/10/Aceはどう違う?
    2024/06/05
  • 4
    Androidでダウンロードしたファイルはどこにある? 保存先の確認方法
    Androidでダウンロードしたファイルはどこにある? 保存先の確認方法
    2021/09/07
  • 5
    ahamo(アハモ)のメリットとデメリットを整理! ドコモ格安プランの注意点は?
    ahamo(アハモ)のメリットとデメリットを整理! ドコモ格安プランの注意点は?
    2022/04/16
ランキングをもっと見る

スマートフォン

  • Androidの使い方
  • ahamo、povo、LINEMO
他のテーマも見る

カテゴリー一覧

  • 住宅・不動産
  • マネー
  • 健康・医療
  • ビューティ
  • デジタル
  • 暮らし
  • 恋愛・結婚
  • ビジネス・学習
  • メンズスタイル
  • 旅行
  • 趣味
  • ファッション
  • グルメ
  • 車・バイク

ガイド関連

  • 専門家サーチ(ガイドを探す)
  • All Aboutガイド募集
  • ガイドへの仕事・取材依頼
  • 国民の決断

All Aboutサービス・メディア

  • All About ニュース
  • Best One
  • All About Japan
All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 投資家情報
  • 広告掲載
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • All Aboutについて
  • 著作権・商標・免責
  • 当サイトの情報についての注意
  • サイトマップ
  • ヘルプ
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます