より完全なスマートフォンに近づいたGALAXY S III α SC-03E
GALAXY S III α SC-03Eは、2012年夏モデルのマイナーアップバージョン版となります。Android 4.1、プロセッサがクアッドコア1.6GHzにアップグレードされています。CPUとOSバージョン以外は夏モデルとほぼ同じ仕様ですが、機能とパフォーマンスは大きくアップしています。夏モデルのGALAXY S III SC-06Dでも十分に高スペックなのですが、GALAXY S III α SC-03Eは、最新のAndroid 4.1とクアッドコア1.6GHzによる動作レスポンスは高く、さらに快適な操作ができます。ただ、夏モデルと同じバッテリーは2100mAh、おサイフ、防水機能が非対応であるなどは残念なところです。

マイナーアップモデル GALAXY S III α SC-03E。2012年12月発売予定
最強5インチスマートフォンGALAXY Note II SC-02E
5インチ系スマートフォン最強の座を揺るぎないものにしたのがGALAXY Note II SC-02Eです。液晶画面は5.5インチで16:9となり、前機種より縦長になっていますす。
GALAXY Note SC-05Dより大幅に機能アップしたGALAXY Note II SC-02E。2012年11月発売予定
Android 4.1、プロセッサがクアッドコア1.6GHz、RAM 2GB、ROM 32GB、バッテリーは、前機種を上回るスマートフォン最大3100mAhを搭載します。これだけ容量があれば、一日フル活用してもバッテリー切れの心配はなさそうです。またRAMが2GBにアップし、16:9画面比となったことで動画視聴環境もアップ。動画を別ウィンドウで開けるPop Up Playも可能となりました。

前機種GALAXY Note SC-05D(左)と新GALAXY Note II SC-02E(右)
GALAXY Noteといえば、ペン。内蔵のペンも幅が広くなり、持ちやすく、書きやすくなっています。

ペンも使いやすく新しくなったGALAXY Note II SC-02E
国産スマートフォン最高レベルのAQUOS PHONE ZETA SH-02E
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eは、4.9インチ液晶と、Android 4.1、クアッドコア1.5GHz、RAM 2GB、ROM 32GBを搭載し、国内メーカーモデルの最高スペックを誇ります。さらにスマートフォンでは初搭載となるシャープの次世代液晶「IGZO」も搭載されています。「IGZO」は、高画質なだけでなく消費電力が低いのも魅力です。
国産スマートフォン最高レベルのAQUOS PHONE ZETA SH-02E。11~12月発売予定

省電力性を誇るAQUOS PHONE ZETA SH-02E
課題は、夏モデルのように品切れをおこさないで提供できるかでしょうか。
直線的になったXperia AX SO-01E
Xperia AX SO-01Eは、100MbpsのXi、4.3インチ液晶に、デュアルコア1.5GHzと、NOTTV以外は、全部入りスマートフォンです。一番の特徴は、昨年までの曲面を多用したデザインから直線を活かしたデザインに変更されているところです。
直線的になったXperia AX SO-01E。11~12月発売予定
これまでのXperiaよりスリムでスマートになった反面、Xperiaらしい曲面や厚さが無くなっています。ミドルレンジのスマートフォンながらハイスペックで他のスマートフォンとの性能面で競争力をアップできています。ただ、Xperiaファンによってはデザイン面で好みが分かれるかもしれません。
少し気になるのが、2000mAhオーバーの内蔵バッテリーが増えてきているなか、1700mAhとバッテリー容量がやや小さい点です。
スペックはNEXTクラスのARROWS V F-04E
ARROWS V F-04Eは、液晶4.7インチ、デュアルコア1.5GHz、Android 4.0搭載ながらRAM 2GB、ROM 64GB、バッテリーも2420mAhと、これがwithシリーズの機種かと思わせるほど、NEXTシリーズに近いスペックを搭載しています。夏モデルでフラッグシップモデルARROWS X F-10Dを、既に投入していることも影響しているのかもしれません。
スペックはNEXTクラスのARROWS V F-04E。11~12月発売予定
実用度、お得度とも高いOptimus LIFE L-02E
Optimus LIFE L-02Eは、夏モデルで予備電池や充電スタンドの同梱で人気機種となったOptimus it L-05Dの後継モデルです。スタンドや予備電池を同梱しており、コストパフォーマンスの高さはそのままで、液晶画面を4.5インチ、バッテリを2100mAhとパワーアップ。前機種Optimus it L-05Dで採用されたキャップレス防水はなくなってしまいましたが、さらに実用性の高いスマートフォンとなっています。

実用性とお得感たっぷりのOptimus LIFE L-02E。11~12月発売予定
デザインが四角くなっており、厚みもあるので、一見すると野暮ったさがありますが、逆にこのくらい厚みがあったほうが持ちやすかったりします。
懐かしさと安心感のあるMEDIAS U N-02E
MEDIAS U N-02Eは、4インチ液晶とAndroid 4.0、デュアルコア1.5GHz、バッテリー1720mAhを搭載する小型のミッドレンジスマートフォンです。メニューキーにタッチタイプが増えるなか、ドーム型の大きめなハードキーを採用しているのが特徴です。また落下防止のためリング型のストラップを備えます。
落下防止のためRING型のストラップを備えるMEDIAS U N-02E。11~12月発売予定
最近のスマートフォンは、ハードボタンが減ってきているので、年配の方には扱いにくさもあります。その点、MEDIAS U N-02Eは安心間がある端末に仕上がっています。また落下防止RINGストラップ、防水・防塵対応により、アウトドアやスポーツ好きな人にも適しています。
サウザンドサニー号もついてくるN-02E ONE PIECE
N-02E ONE PIECEは、MEDIAS U N-02Eのベースにワンピースとのコラボモデルです。キャラクターを使ったオリジナルウィジェットのほか、 サウザンドサニー号のスタンドが同梱されます。
ワンピースとのコラボモデル N-02E ONE PIECE。12月発売予定

サウザンドサニー号のスタンドが同梱されている
スペックも女子力も充実したARROWS Kiss F-03E
ARROWS Kiss F-03Eは、女性をターゲットにしたモデル。きらきらした本体はイルミネーションもきれいで、ペンも付属しているのでネイルアートなどを施している人も指タッチを使わなくても操作ができます。女性向けロースペックなファッション端末に見えますが、実はXi対応、NOTTV対応、防水・防塵、おサイフ対応、デュアルコア1.5GHz、8GB内蔵メモリに16GBのmicroSDが同梱されているなど、実はハイスペックなスマートフォンです。
スペックも女子力もアップしたARROWS Kiss F-03E
【関連サイト】
NTTドコモ
次のページからは、2012年秋モデルのご紹介です。