株式戦略マル秘レポート/横山利香の「儲かる株価チャートの法則」

東証マザーズ指数はこれからどこまで下がる?

東証マザーズ指数の先物取引が来週7月19日から始まります。東証マザーズは個人投資家に人気があるマーケットですが、下落基調が続いていてますから、まだまだ下がるのか、気にしている投資家も多いかもしれません。そこで、今回は、東証マザーズ指数が今後どう動く可能性があるのかを考えてみました。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon

軟調な展開がいつまで続く?

2016年7月19日に東証マザーズ指数の先物取引が始まります。その動向に投資家の注目が集まっていますが、東証マザーズ指数は4月21日に高値をつけて以降、下落基調が続いています。

個人投資家に人気のある市場ですから、軟調な展開がいつまで続くのかと考えている人も多いかもしれません。そこで、東証マザーズ指数が今後どう動くのかを考えてみました。

株価の動向を確認

東証マザーズ指数のチャートを見てみましょう。
1

東証マザーズ指数。会社四季報オンラインより

「マザーズ指数は天井を打った?どう動く?」の記事では、東証マザーズ指数がWトップのチャート形状をしているため、短期的には天井を打った可能性があることを解説しました。その後、株価はリバウンドを繰り返しながら、下落していることがわかりますね。

トレンドラインとは

株価は通常、上昇、下落、横ばいのいずれかの動きをしています。それを分析するために、トレンドライン分析を行います。株価を下支えする「下値支持線」、上値を抑える「上値抵抗線」のトレンドラインをひいて考えます。

そして、下値支持線と上値抵抗線を株価が抜ける(ブレイクする)ことで、新しいトレンドが始まると考えられています。そして、上値抵抗線は下値支持線に、下値支持線は上値抵抗線に変化することで、役割も変化します。

トレンドを確認する

東証マザーズ指数に上値抵抗線を引いてみました。株価が上値抵抗線を上に抜けたことで、株価上昇に勢いがついていることがわかりますね。
1

東証マザーズ指数。会社四季報オンラインより


株価は現在、上値抵抗線だった下値支持線の上を推移し、下値支持線としてとして機能しています。ですから、この下値支持線を株価が下に抜けない限り、上昇トレンドは継続していると考えることができます。逆に言えば、下にしっかりと抜ければ、上昇トレンドはひとまず終わったと考えることができます。

成長性の高い新興企業が上場しているため、マザーズ市場は値動きが大きいのが特徴です。そのため、大きく儲かる反面、下落のスピードも早く、いったん相場が崩れてしまうと、修復するまでには時間がかかります。

世の中は夏休みに入りますから、株式市場も参加者は減少しがちです。底打ちが判明するまでには時間がかかるかもしれませんから、焦らずしっかりと底打ちを見極めてもいいかもしれませんね。

※投資の判断につきましては、ご自身の責任でお願いします。

★毎週日曜日、株式市場をチャートで分析したメルマガを配信中。手に入れたい方はコチラから登録ください!【無料】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます