iPad/iPadの基本

最新iPad Proは隙のないオールマイティーモデル

アップルから発売された「9.7インチiPad Pro」は、iPad Airと同じ9.7インチにiPad Proの機能を凝縮したモデル。コンパクトながら「12インチiPad Pro」同様、専用のアクセサリーが使えるのに加えて、「iPhone 6s」並みの高性能カメラも搭載。これひとつで何役もこなせる、応用範囲の広い1台となっています。

太田 百合子

執筆者:太田 百合子

携帯電話・スマートフォンガイド

iPad Airと同じ9.7インチサイズにiPad Proの機能を凝縮

昨年秋に発売された「12インチiPad Pro」は、これまでのiPadとMacBookの間を埋めるような、新しいカテゴリーの製品として注目を集めました。12.9インチの大画面ディスプレイにMacBook並みの高速チップセットやグラフィック性能を搭載。スマートカバーとキーボードを一体化した「Smart Keyboard」や、ペン入力ができる「Apple Pencil」といった専用のアクセサリーをあわせて使うことで、タブレットとしてだけでなく、PCのようにもノートのようにも使えるのが特徴です。

今春新たに発売された「9.7インチiPad Pro」は、いわばそのコンパクト版。高性能なiPad Proに興味はありつつも、12.9インチはさすがに大きすぎるし、持ち歩くのに不便と敬遠していた人(筆者もそのひとりです)にとっては、まさに待望のちょうどいいサイズのiPad Proの登場と言えるでしょう。

ディスプレイサイズの9.7インチは、「iPad Air2」をはじめとする歴代のiPadと同じ大きさ。画面サイズだけでなく、製品そのもののサイズや重さも実は「iPad Air2」とまったく同じになっています。一方でチップセットには、最新のA9Xチップを採用。高速なCPUやグラフィック性能に加え、4つのスピーカーも搭載していて、これだけの機能がよくこのサイズに収まったなぁと、感心してしまいます。

加えて、もうひとつの特徴がカメラ。背面には4K動画も撮れる1200万画素のiSightカメラ、前面には500万画素のFaceTime HDカメラと、iPadシリーズ史上最も高精細なカメラが搭載されています。

Photo01

サイズは高さ240×幅169.5×厚さ6.1mm、重さはWi-Fiモデルが437g、Wi-Fi+Cellularモデルが444gで、「iPad Air2」とまったく同じです。カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールドにローズゴールドを追加した4色。メモリー容量は、32GB、128GB、256GBから選べます。

Photo02

背面にはiPadでは初となる「True Toneフラッシュ」も搭載。静止画と同時に短い動画を記録できる「Live Photos」にも対応するなど、「iPhone 6s」とほぼ同等のカメラ機能を備えています。


持ち歩きやすいサイズで、CPUやグラフィック、オーディオ性能に優れ、しかもカメラ機能も充実。専用もアクセサリーも使えるなど、性能&機能面で隙のない「9.7インチiPad Pro」ですが、実際に使ってみるとさらに、そのオールマイティぶりを実感することができます。

まずディスプレイが高精細で、写真や動画の表示が文句なしにきれいです。ディスプレイの解像度自体は、これまでのiPadシリーズと変わりませんが、表示可能な色域がより広くなっているとのこと。また周囲の環境にあわせて、ディスプレイの色味や明度を自動調整する「True Toneディスプレイ」という新機能も追加されていて、どんな環境でも見やすい工夫がされています。

Photo03

右が「True Toneディスプレイ」をオンにした画面、左がオフにした画面です。白の色味が少し違っているのがわかるでしょうか?オン、オフの切り替えは「設定」→「画面表示と明るさ」で変更できます。


さらに高速なチップセットとグラフィックス性能のおかげで、高精細なCGを使ったゲームもストレスなくプレイできます。4つのスピーカーによるサウンドも、「iPad Air2」とは比べものにならないほど、迫力満点。単に大きな音が鳴るというだけでなく、音量を絞っても臨場感や音の広がりがしっかり感じられるので、夜ベッドなどで映像やゲームを楽しむのにも良さそうです。

カメラ性能はiPhone 6s相当。新たな写真の楽しみが広がる

きれいなディスプレイは、カメラを起動するとそのままカメラモニターになります。筆者はこれまで、iPadを含むタブレットで写真を撮るということをほとんどやったことがなかったのですが、今回せっかく高性能なカメラが搭載されたこともあり、写真撮影を試したところ、その便利さにすっかりハマってしまいました。カメラのモニターが大きく高精細だと、細部までしっかり確認しながら撮れるので失敗が少ない上、撮った写真をすぐに大画面で確認できるからです。

セルフィーの場合、さすがに9.7インチを片手で持って撮るのは難しいですが、市販のシャッターリモコンなどを使って、どこかに固定して撮るなら、画面が大きい方が離れてもモニターを確認しやすくて便利。しかもこのセルフィー用カメラには、「iPhone 6s」と同様に画面全体が光るフラッシュ機能「Retina Flash」も備わっています。画面が大きい分だけ広範囲を照らせるので、複数人での撮影にも便利に使えそう。iPadのカメラがiPhone並み高性能になったことで、写真の楽しみ方が広がると感じました。

Photo04

大きなディスプレイで確認しながらだと、写真が失敗なく撮れます。iPhoneのように片手で手軽にとはいきませんが、使い慣れると案外便利かもしれません。


実際に「9.7インチiPad Pro」で撮影した写真の作例です。

作例01
作例02
作例03

慣れれば使いやすいキーボードと、細かく書けるPencil

冒頭でも紹介したようにiPad Proシリーズ向けには、スマートカバーとキーボードを一体化した専用アクセサリー「Smart Keyboard」が用意されていて、これを使うとノートPCのようなスタイルで文字を入力できるようになります。

「9.7インチiPad Pro」用の「Smart Keyboard」は「12インチiPad Pro」用のものに比べるとサイズが小さく、その分だけキーやキーピッチもコンパクトですが、実際にタイピングしてみると思った以上に入力しやすいと感じました。キーボードが英語配列なので、普段パソコンで日本語配列のキーボードに慣れていると記号の位置などで少し戸惑うことはありますが、薄いながらも打鍵感がしっかりあります。

Photo05

iPad Proの左側面には「Smart Keyboard」を接続するための専用のコネクタがあり、ここに「Smart Keyboard」をくっつけて写真のようにセットすると、すぐキーが使えるようになります。キーボードは1つ1つのキーサイズが小さく、キーとキーとの間が広いので、タイピングはキーを打つというより、ボタンを押すといった感覚に近いかもしれません。

Photo06

同じくカバー型のキーボードが特徴の「Surface 3」(左)と並べてみました。「Surface 3」がタブレットのようにも使えるPCなのに対し、iPad ProはPCのように文字入力ができるタブレットといった感じ。「Smart Keyboard」にはタッチパッドもありません。


もうひとつ専用アクセサリーとして提供されている「Apple Pencil」を使えば、iPad Proで絵を描いたり、手書き入力が可能になります。筆者はこれまでにもiPadでいろいろなスタイラスペンを試してきましたが、いずれもガラスの上をカチカチとペン先が滑る感覚が苦手で、うまく使いこなせませんでした。その点「Apple Pencil」はペン先に少し抵抗があり、ノートにえんぴつで書いているのに近い感覚で、違和感なく書けます。ペン先の追随性や、筆圧検知も自然でストレスがなく、手書きに対応したいろんなアプリがより快適に使えるようになるでしょう。

Photo07

筆者がiPadでよくやるPDFの文字校正作業も、ぐっとやりやすくなりそう。ペンのキャップを外すとLightningコネクタがあり、iPadから充電できるしくみになっています。15秒の充電で30分間使用でき、フル充電で12時間利用可能とのこと。ただしこのコネクタのためか、一般的なペンに比べると3cmほど長く、ペンケースによっては収納できない可能性もあります。


Wi-Fi+Cellularモデルは海外で便利なApple SIMを内蔵

最後に通信機能ですが、「9.7インチiPad Pro」にはこれまでのiPadシリーズと同様、Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルが用意されていて、後者はiPad史上最も多い23バンドのLTEをカバー。複数のバンドを使って高速化するキャリアアグリゲーションにも対応しています。

SIMカードスロットを搭載し、キャリアが販売するモデルはそのキャリアのSIM、アップルが販売するSIMフリーモデルには好きなキャリアのSIMを挿して使える……というのは、これまでのWi-Fi+Cellularモデルと同じ。加えて「9.7インチiPad Pro」には、Apple独自の「Apple SIM」機能が内蔵されていて、海外旅行先では設定画面からプランを選ぶだけで、現地の通信会社にアクセスできるしくみになっています。海外に行く機会の多い人は、インターネット接続がより便利になりそうです。

画面

「設定」→「モバイルデータ通信」で「Apple SIM」の接続先の通信会社や、プランが選べるようになっています。日本ではKDDIなどがサービスを提供しています。


ここまで紹介してきたように、「9.7インチiPad Pro」はスリムで持ち運びしやすく、ディスプレイもサウンドも、カメラも、通信機能も充実。キーボードもペンも使える、まさにオールマイティという言葉がぴったりな製品です。今、一台で何でもできるタブレットはどれかと聞かれたら、間違いなく候補にあがるでしょう。

一方で一番安価な32GBのWi-Fiモデルでも6万6800円~と、価格も相応。「Smart Keyboard」(1万6800円)や「Apple Pencil」(1万1800円)と合わせると、ちょっとしたノートPCが買えるくらいの出費になってしまいます。新しいPCを買うか、iPad Proを買うか、筆者もしばし悶々と悩みたいと思います。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気の iPad 用品をチェック!楽天市場で iPad の関連商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます