彼氏がいないときこそ、自分をみがくチャンス

彼氏がいてもいなくても、愛され習慣を癖づけることにソンはなし!
これからは毎日シャワーを浴びるのと同じように、デイリーにケアすべき女子力アップのコツを実践してみてください。さっそく、彼氏が出来る前に癖づけておきたい5つのポイントをお話していきますね!
髪は清潔感とつやが命

ツヤがあってサラサラの髪をキープ!
とくに大事なのは「髪のツヤ」。化粧よりも、服装よりもまず、髪のケアを忘れないようにしてくださいね。ヘアセットをゴテゴテにする必要はなく、濡れた髪を自然乾燥で放置したりせず、しっかりブローして、シャンプーの香りを漂わせるだけでいいんです。もともとクセ毛の人やアラフォー世代の場合、髪のうねりが出てツヤが出にくいので、ストレートアイロンを使うと熱によって髪にツヤが出やすくなりますよ。
逆に、ボサついていたり、寝癖がついていたり、べた付いて油っぽかったりすると、男性どころか周囲のあらゆる人から、生活すべてだらしない人だと思われてしまいます。
爪はネイルアートよりも爪磨きを

清潔でピカピカに手入れされた爪は、華美なネイルアートよりも好感度!
爪が黒く汚れていたり、黄ばんでいるような女子はなかなかいないとは思いますが、指先をキレイに保つのも重要なポイントになります。
頻繁にネイルアートをできるならいいのですが、仕事柄できない、もしくは時間や経済的に継続するのが難しく、気づいたらハゲたマニキュアを放置……となるくらいなら、「爪磨き」がオススメです。
爪磨きでピカピカにしたネイルなら、飲食店などで働いてても大丈夫だし、自宅で数百円の出費で継続的なセルフケアができますよ。
掃除は一人暮らしなら「月1」でいいので隅々まで

どうせ誰も来ない……とサボらずに、部屋もきれいに。
とはいえ、働く女性が毎週末を部屋掃除に費やすというのは、難しいかもしれないので、最低でも「月1回」は徹底的に掃除をすると決めておくのがおすすめです。
そして、トイレや冷蔵庫の中の掃除も忘れずに! 冷蔵庫やキッチンまわり、お風呂の排水溝の髪の毛も、男性は意外と見ているものですよ。また、エアコンのフィルターなどの掃除も、年末だけではなくできれば「月1」は定期的にする癖をつけておきましょう。
オーラルケアは定期健診でプロの手も借りよう

歯磨きだけじゃない、愛されるオーラルケアを。
歯のケアといわれても、「1日に数回、歯磨きをするくらい」の人が多いかと思います。でも、ホームケアをしていても、歯というのは着色よごれがついてしまったり、虫歯になってしまったり、口臭につながったり、さまざまなトラブルがうまれやすい部分です。
対処法としては、虫歯がなくても歯医者さんには定期的に行くように心掛けましょう。歯石を取ったり、ひどい虫歯を未然に防いだり、歯肉炎や歯槽膿漏の予防でブラッシングの指導をしているクリニックもあり、これらは保険診療の範囲内です。さらには、安価にできる自宅用ホワイトニングなども行えば、笑顔にも自信が持てるはず。
皮ムケのないうるツル唇はいつだって魅力的

唇のケアは欠かせない!
なぜなら、唇は男性と話すときや物を食べるとき、常に動いていてとてもよく見られる部位です。「唇の厚さは愛情の深さ」ともいわれるように、愛され女子と唇は密接な関係があるんですよ。
ちなみに私のオススメは、メンソレータムの「リップフォンデュ」。口紅ではなくリップクリームなのにキラキラの微粒子ラメが入っていて、とても可愛いですよ。グラスに色がベッタリつかないのもポイントですね。
唇が荒れやすい方やリップの被膜感が苦手な方は、小さなハチミツを持ち歩いて頻繁に塗ってみるのもオススメです。 日々の生活で癖づけておけば、いざ、気になる男性が現れたときに焦らず、余裕を持って女子力を上げることができます。