家計簿・家計管理/家計管理の基本

「節約の秋」が到来!夏場の出費を秋でカバー

「節約の秋」到来です!夏休みやお盆、帰省、などイベント盛り沢山の夏場は、レジャー費・交通費・電気代・交際費と出費が増えがち。「節約の秋」で家計にメリハリをつけて家計を上手にコントロールしていく術をお伝えします。

二宮 清子

執筆者:二宮 清子

家計簿・家計管理ガイド

  • Comment Page Icon

9月からはメリハリ家計を目指そう!

夏休みはお盆や帰省、レジャー、エアコン、子どものお弁当など、とにかく支出が増えがちですが、9月からは財布の紐を締めて、家計をコントロールして、メリハリある家計を作りましょう。

9月からはメリハリ家計を目指す

9月からはメリハリ家計を目指す



食費の節約~夏の食材整理と秋の食材のコンビネーション

まずは、夏の食品の在庫整理から始めましょう。

・素麺やソバ・うどん等の乾麺をアレンジで使い切りましょう。冷麺として食べるのはもちろん、涼しくなってきたら、焼うどんやお味噌汁やけんちん汁に入れても。
・余った麺つゆは煮物等に利用。
・余ったカキ氷シロップはゼリーや寒天、ソーダ割り等にアレンジ。
・安価になった夏野菜は、まとめて買ってフリージング。
・使いかけの夏野菜はまとめて夏野菜カレー。
・運動会のお弁当用の食材を特売の日にコツコツと買い集めましょう。
・きのこやさつまいもなど、安価な食材の美味しい季節です。

水道光熱費の節約~秋こそ電気代大幅カットができる時期!

春と秋は電気・ガス代を大幅に節約できる時期です。夏場に高くなった電気代、冬場に高くなる電気代とガス代を春と秋で調節して年間の水道光熱費を少しでもダウンさせましょう。

・トイレの暖房便座スイッチは寒くなるまではOFF。
・エアコンのフィルター掃除。
・風が気持ち良い時間は窓を開けてエアコンはOFF。
・扇風機の活用。
・料理は電子レンジや圧力鍋を活用して手短に。
・暑い日は手短にシャワーを浴びる方が節約効果は高くなりますが、家族の人数が多い場合や涼しくなってきたら、お風呂を沸かし、お湯が冷めないうちに続けて入る、蓋をするなどして追炊きの時間を減らすようにしましょう。

レジャー費~近場で穏やかなレジャーで財布に優しく

夏場は遠出の旅行やキャンプ、海水浴などお金も体力も使うレジャーになりがちですが、秋のレジャーは近場で穏やかなレジャーで支出も控えめに。シルバーウィークがあるのでレジャー費は引き続き高くなりがち。

・秋のレジャーはお弁当持参で。
・紅葉を楽しんだり、釣りなどが気持ち良い季節です。
・図書館や美術館、博物館など公共施設の利用。
・秋の夜長は読書やDVD鑑賞を。
・ふるさと旅行券が残っていれば、半額で近場で温泉旅行など。
・マラソンやウォーキングなど、家族でできるスポーツを取入れても。
・冬野菜を植え始める季節です。家族で家庭菜園はいかがですか?

日用品の節約~季節商品はタイミングよく売買!

・夏場に毎年買うモノは、季節用品の最終セールでチェック
・衣替えで、不要になった衣類はおさがりやリサイクルショップへ、譲れない・売れないモノは雑巾等に使用
・リサイクル用品の秋冬の季節商品は、高値で売却できる時期です。

【関連記事をチェック】
夏休みで増える4大支出に備える!
水道光熱費オタクが伝授!光熱費節約術
春から始める!生活費3割削減を目指す家計管理
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます