写真撮影/写真撮影に役立つ100均グッズの選び方・使い方

100均グッズで作る「撮影用バックスクリーン」(2ページ目)

小物や雑貨を撮影するとき、どうしても気になるのが背景の写りこみ。雑然とした家の中が写ってしまっては台無しです。専用の撮影キットもないしと諦めている方に朗報。100円グッズ自作シリーズを得意とするガイド瀬川がまたまた考案。これがあれば小物撮影はバッチリですよ。

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

ペットボトルの高さの半分くらいのサイズのものが適当

撮影用バックスクリーン

支柱であるペットボトルの高さの半分程度のサイズまでの小物を中央に置いて撮影。


バックスリーンが完成したら、スクリーンの中央に被写体を置いて撮影します。ただ、ここで撮影できる被写体の大きさは、ペットボトルの高さの半分くらいまでのサイズのものです。

あまり大きいサイズだと、スクリーンからはみ出してしまいます。サイズの大きいものを撮るには、被写体のサイズより大きい模造紙または布等を用意して同じようにバックスクリーンを作ってください。ここでは、ペットボトルを支柱としているので、撮影できるサイズは限定されます。

被写体を置く場所は背景の模造紙から少し距離をとった場所に置いた方が背景の画像処理がうまくいきます。背景に近すぎないように置いてください。

バックスクリーンがあると背景が自然に見えるように写る

撮影用バックスクリーン

バックスクリーンを使わずにテーブルに被写体を置いて撮影した作例。後ろにあるものが雑然と写る。


撮影用バックスクリーン

パックスクリーンを使って撮影した作例。背景が違和感なく処理されているので被写体が強調して見える写真になっている。これがバックスリーンを使う効用。


このバックスクリーンを使って撮影する効用は、背景がきれいに見えるように写せることです。模造紙が背景の上から被写体を置いている下まで敷かれていることで、背景が違和感なく見えるように写ります。

これは写真館などで人物を撮影するときも同じように背景用のロールペーパー敷いているのと同じです。

バックスクリーンを使ったものとそうでないもので写り具合の違いを見ていただくとその違いは歴然です。

照明は極端に陰ができないような場所を考慮して設置してください。

小物撮影用に身近にあるものと100均グッズを使うとこれだけの写真が簡単に撮れてしまいます。お試しください。



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで写真撮影関連の商品をチェック!楽天市場で写真撮影関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます