写真撮影/写真撮影の基礎知識

車の走った足跡を写す「光跡」の撮影方法(2ページ目)

走っている車のランプを写し取り、光が伸びて見える「光跡写真」。あんな写真が撮れたらいいなぁと思ったことはありませんか?実は、手順通りに撮影すれば簡単に撮れます。今回は初めてでも出来る光跡写真の撮影方法をご紹介します。

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

光跡はシャッターが開いている間長くなる

光跡撮影は、光を放つ被写体が動いていてそれを長時間露光で撮ることで撮れる写真です。ここでは走る自動車のライトを利用して作例を紹介していきます。

まず光跡がどの程度で写るのかを短いシャッタースピードで撮ってみます。最初の一枚は1/3秒で撮影しました。

光跡撮影

シャッタースピード1/3秒、レンズの絞りはF4。1/3秒の間に車が動いた分だけ光跡が残っている。


テープランプの赤い色が伸びて光跡になって写っています。シャッターを開いている時間、光が線になって写るということがこの写真を見てわかります。また車の速度により光跡の伸びは変わります。

それでは次にこの3倍の長さでシャッターを開いて撮ってみましょう。

光跡撮影

今度は1秒のシャッタースピード。約3倍長い時間にするとこれだけ光跡が伸びて写った。


1秒の露光時間になるとこれだけ光跡が伸びました。この応用をしていけば自在にフレームの中に動く被写体の光跡を残して写真にすることできるわけです。

さらに思い切ってもっと長く露光させてみましょう。

光跡撮影

6秒、F8で撮影。6秒間に走り抜けて行った車のテールランプが重なり光跡が写っている。被写体の動きに合わせてシャッタースピードを調整して光跡を写し撮る。


6秒間露光して撮影しました。6秒の間に複数の車が走り抜け、それぞれの光跡が写っています。このように長時間露光にすることで光を重ねていくと、実際には目に写らない光跡が写真として残せます。ここが光跡写真の楽しいところです。

フレーム内での被写体の動きを見極めたシャッターの開閉も重要です。被写体の動きを見ながらレリーズシャッターでコントロールしていきます。最初は難しくても何回か試してみるとコツがつかめるはずです。

光跡が残る被写体は車以外にもたくさんあるのでいろいろ試してみてはいかがでしょうか。


 

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで写真撮影関連の商品をチェック!楽天市場で写真撮影関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます