SEO・SEMを学ぶ/SEO内部対策(ソースコード・タグの修正)

CSS3を活用する

SEO対策は、今や総合的Webの知識が必要な時代となりました。スマホ対応が必須となる中、CSS3を活用することが求められています。

瀧内 賢

執筆者:瀧内 賢

SEO・SEMを学ぶガイド

モバイル フレンドリーなウェブサイト

2015年2月下旬、Googleによるとても大きな発表がありました。

2015年4月21日より、「ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始める」という内容です。

この発表により、既存サイトにおいても、モバイルで不自由なく閲覧できるサイト(モバイルフレンドリー)へ変更させることが、急務となっています。

またPCサイトと同様に、SEO対策として重要となるのが表示速度の改善です。いかにして読み込み時間を短縮させるかを制作の中で考えなければならず、今後のアルゴリズムの中でも、大きな比率となりつつあるようです。そのためにおススメするのが、CSS3の機能を活用することです。

CSS3とは

まずはCSSについて、ご説明します。CSSとは、ページの見栄え(デザイン)を定義するための言語として、現在殆どのサイトで使用されており、スタイルシートとも呼ばれます。そして、その最新版が「CSS3」であり、際立って便利な機能が満載となっています。

特に、スマホ対応が求められている現在、Googleが推奨するレスポンシブWebデザインを採用するためには、このCSS3の機能を用いなければいけません。

なお、CSS3は、HTML5とセットでの使用ではなく、HTML4.01等でも用いることができます。
※未だHTML5の仕様でない既存サイトの場合は、4月21日に向けて、取り急ぎCSSだけ書き換えて、レスポンシブに変更するのもおすすめです。HTMLとCSSが別ファイルならば、変更はほぼCSSのみで行うこともできます。

次のページからは具体的にCSS3を利用してできることを案内していきます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます