ハーレーダビッドソン/ハーレーダビッドソンの車種情報

ハーレーダビッドソン「ストリート750」試乗インプレ

これって本当にハーレー?乗れば乗るほど、今までのハーレーダビッドソンにはないライドフィールに戸惑い(!?)を覚える「ストリート750」。良くも悪くも話題に上るハーレーの新型水冷モデルの乗り味は、ハーレーに永く親しむ人間にとっては違和感の大きいモデルでした。試乗インプレッションをお届けします。

田中 宏亮

執筆者:田中 宏亮

バイクガイド

待ちに待ったストリート750のインプレッション

ストリート750、その全貌がいよいよ明らかになります

ストリート750、その全貌がいよいよ明らかになります

昨年5月のハーレーダビッドソン最大のイベント『ブルースカイヘブン』の際に日本上陸をはたした最新モデル ストリート750。「早ければ2014年12月に発売予定」と言われ、かなりの冷却期間を経ての登場となりました。

ストリート750のメディアローンチでは、米H-D本社から同モデルの開発に携わったゲストが登場!

ストリート750のメディアローンチでは、米H-D本社から同モデルの開発に携わったゲストが登場!

神奈川某所で開催されたストリート750のメディアローンチでは、このモデルの開発に携わったアメリカのハーレー本社のインダストリアルデザイン部門に所属する日本人デザイナー、ダイス・ナガオさんがゲストとして登壇。ストリート750開発に関する本社の声を届けてくださいました。

アメリカのハーレー本社にてストリート750の開発に携わった日本人デザイナー、ダイス・ナガオ氏

アメリカのハーレー本社にてストリート750の開発に携わった日本人デザイナー、ダイス・ナガオ氏

「ハーレーダビッドソンと言えば、ビッグクルーザー」、そんなイメージが強いかと思います。スポーティなモデルも手がけていますが、「ミドルクラスの排気量(大体500~800cc)でストリートシーンに映える若者向けのモデルをつくろう」という号令のもと、このプロジェクトがスタートしたと言います。カラーも、従来のクロームメッキではなくブラックを基調とし、ハーレーらしさを損なわないミドルバイク。ラフスケッチの段階ではさまざまな案が出たそうですが、“ストリートシーンに映える”という点から、かつての名車がひとつのアイコンとして浮上しました。

歴代ハーレーのなかで唯一のカフェレーサーモデル XLCR

歴代ハーレーのなかで唯一のカフェレーサーモデル XLCR

それがこちら、唯一のカフェレーサーモデルとしてハーレーの歴史に燦然と輝く XLCR です。このダークでスタイリッシュなストリートレーサーをモチーフに、新時代のカフェレーサーとしてストリート750が生み出されたのです。

エンジンは水冷Vツイン『レボリューションX』

エンジンは水冷Vツイン『レボリューションX』

さらに話題を呼んだのが、このエンジン。60°クランクの水冷Vツインエンジン『レボリューションX』と言います。オートバイのエンジンは大きく分けて空冷水冷があるのですが、これは駆動することで熱を発するエンジンを冷却させる機能の違いで、端的に言えば古くから用いられているのが“空気で冷やす”空冷方式で、その空冷以上に効率よくエンジンを冷やす水冷方式という二種類になります(油冷という方式もありますが、それはまた別の機会に)。

水冷機能の方が冷却効果が高いため、当然エンジンはより高いレベルで性能を発揮することができます。これによってエンジンフィーリングはより良く変化していきます。しかしハーレーダビッドソンというモーターサイクルは、効率化ではなく古き良き時代の鼓動感をアイデンティティとしており、そこには45°クランク空冷Vツインエンジンという伝統が存在するのです。つまりこの水冷エンジン『レボリューションX』は、“水冷エンジンはハーレーにあらず”という伝統に真っ向から挑む格好となっているのです。

いよいよ試乗の機会を得た“渦中のマシン”ストリート750。そのインプレッションは……!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます