写真撮影/写真撮影に役立つ100均グッズの選び方・使い方

100円でできるカメラレンズクリーニング

カメラのレンズ表面は最も汚れやすいところ。ついそのままで撮影しがちですが、撮影した画像にも影響を及ぼすので定期的なケアは必要です。100円あれば簡単に効果的にできる、レンズクリーニング方法をご紹介しましょう!

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

カメラのレンズは日常的にケアが必要な箇所

カメラの中で汚れが最も気になるところはレンズ面。レンズに汚れがあれば写真そのものに写り込んでしまうので、日常的にケアが必要な箇所です。

そんなレンズクリーニングを100均グッズで効果的に行う方法をご紹介します。


メガネクリーナーを使いレンズ面の汚れを落とす

レンズクリーニング

100円ショップで売られていたメガネクリーナー。日本製。

カメラのレンズ面は、ティッシュなどでふき取るだけでもあらかたの汚れを取ることはできます。しかし、単にふき取るだけではレンズ面を完全にきれいにすることはできません。そこで使いたいのが液状クリーナーです。液状クリーナーを使うことで、レンズ面のしつこい汚れも落とすことができます。

レンズ汚れを落とす液状クリーナーは、カメラ店で専用の溶液が販売されています。ただ、もっと身近な100円ショップで売られている、メガネクリーナーでも代用できます。

メガネ用ということは、メガネのレンズ面の汚れを落とすための作られているので、当然カメラのレンズにも応用可能です。この液状クリーナーを使い、レンズ面をクリーニングしていきます。



次はレンズクリーニング方法を詳しく解説します。


ティッシュは目の細かいものを使う

レンズクリーニング

カメラレンズ用のクリーニングティッシュ。紙の表面がやわらかく繊維が細かい。

レンズクリーニングするときに必要なものは液状クリーナーに加えて、ふき取るときに使うティッシュまたは布が必要です。これらは一般に売られているティッシュでも使えますが、できるだけ紙の繊維である目の細かいものを使う方がよいです。

レンズ用のクリーニングティッシュがカメラ店では売られています。できればこの専用のものを使うのがお勧めです。
レンズクリーニング

レンズに液状クリーナーを垂らす。


レンズクリーニング

レンズティッシュなどでクリーナーを含ませてレンズ面をふき取る。

クリーニング方法は、ふき取るレンズ面に液状クリーナーを一滴垂らします。そして液体をティッシュに含ませて、ティッシュでレンズ面をふき取ります。

レンズ本体のレンズ面に液状クリーナーを使う場合、液体を多く垂らしてしまうとレンズ内部に染み込ませる原因にもなるのでここの扱いは慎重に行います。

また、ふき取るときにレンズ面に細かい異物があると傷をつけてしまうので、空気で汚れを吹き払うブロアーなどで表面のごみなどは取り除いておきます。そして、ふき取る際に爪などでレンズ面を傷つけることがないように注意しましょう。

細かい箇所は綿棒を使ってふき取ると扱いやすいです。クリーニングティッシュと一緒に用意しておくことをお勧めします。

最後に液状クリーナーを使ってふき取った後に新たなティッシュで空ぶきをして仕上げるとよりきれいになります。
レンズクリーニング

汚れているレンズ面。全面に汚れがあるのが見える。


レンズクリーニング

クリーニング後のレンズ面。一面きれいになっている。

クリーニング前後の写真で比較するとその差は歴然であることは一見してわかります。また、レンズ面だけでなく一眼機のファインダー部分などの汚れも同じようにクリーニングができます。ファインダーは小さいので綿棒を使いましょう。

レンズのクリーニングは方法を間違えてしまうとレンズ面に傷をつけてしまうことにもなるので、慎重に自己責任にておこなってください。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで写真撮影関連の商品をチェック!楽天市場で写真撮影関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます