注連縄掛神事(通称:お笑い神事)(しめかけしんじ/おわらいしんじ)
境内の注連縄(しめなわ)を新しいものに掛け替え、みんなで笑って良い新年を迎えようという神事。参列者みんなで20分間、ただひたすら笑い続けるという、全国的にも非常に珍しい神事です。以前は神社関係者のみの秘儀だったお笑い神事。数年前からは現在のように一般公開で行われるようになり、地元マスコミも取材に訪れ、一躍有名になりました。
注連縄掛神事(通称:お笑い神事)の主なスケジュール
12月23日早朝~9:30頃 注連縄張り替え
10:00~10:20 注連縄掛神事(通称:お笑い神事)
11:00~ 笑いのコンテスト
12:30~ 時代屋一座公演・紙芝居公演・古事記に親しむ会の講演など
注連縄掛神事(通称:お笑い神事)の見どころ
何と言っても10時ちょうどに始まる「お笑い神事」でしょう。なんと、観光客でも誰でも参加が可能、申し込み手続きも参加費も不要です。開始時間の10時までに境内に集まり、始まるのを待つだけです。宮司のあいさつの後、先導「あっはっはっ~」に続き、全員で「あっはっはっ~ あっはっはっ~」と、20分間笑い続けます。全員で笑っている様子を、写真2枚目にアップしております。筆者も昨年実際にやってみましたが、お笑い芸などの「くすぐり」なしに、ただひたすら20分間も笑い続けるのは至難の業、修行の領域ともいえます。
さらに笑いたい人は、「笑いコンテスト」に参加してみてはいかが? 1分間笑い続けて、誰が最もよい笑いっぷりかを競うものです。先着順で、どなたでもエントリーできます。
お笑い神事がおわると、参列者は自然と笑顔になり、不思議と幸せな気分がやってくるものです。それがこの神事の最大のご利益かもしれません。
●注連縄掛神事(お笑い神事)
開催期日:毎年12月23日(毎年同日)
アクセス:近鉄奈良線 枚岡駅(ひらおかえき)下車すぐ
電話:072-981-4177 (枚岡神社)
神社公式サイト:http://www.hiraoka-jinja.org/
12月は、寒い冬を打ち破る厳かな神事もあり、年神様を迎える予祝の行事もたくさんあります。ぜひ今回のリストにあがっている祭り以外にも、年末年始に盛りだくさんの祭りや行事を発掘してみてはいかがでしょうか。