【1】連絡やデートが面倒(自分の時間が無い)

二人の時間。自分の時間。どちらも大切にできなければ「面倒」は増えるばかり
こういったことは、おつきあいが始まる初期に、二人で話し合っておくほうが良いでしょう。
- 私は、朝と夜寝る前にメールをしたい
- デートは週1回はしたい
- 仕事中にはメールをしたくない
- 土日のうち一日は自分ひとりの時間が欲しい
「メールにはすぐに返信すべき」「最近デートが少ないから愛情が減ったんじゃないか」など、メールの頻度や、デートの回数などで、愛情を計って一喜一憂したり、それを相手への不満としてぶつけていませんか?
こういったルールを相手に押しつけると、どうしても互いに消耗してしまいます。恋愛を長続きさせたいのなら、なるべく減らすべきです。そもそも、メールそのものが面倒な人もいますので、早めに、「私(僕)は、あまりメールがマメじゃないけど、それと恋愛感情は関係ないからね」と伝えて、相手を安心させてあげましょう。
でも、一番お勧めなのは、「ルールを決めない」「行動で愛情を計らない」ということです。「信じる」ことは、人によっては、かなりの試練となるかもしれませんが。