TG-3はオリンパス防水コンデジの最高峰
オリンパス Stylus TG-3 Tough。Toughシリーズのフラッグシップ機。
TG-3のバック側。液晶モニターサイズは3.0型。操作ボタン類もシンプルな作りに。
TG-3の特徴をいくつから挙げると、F2.0の明るいレンズを使用。ズームレンズを最もワイド側にしたときにF2.0として使えます。これだけ明るいと多少暗い場面、例えば月明かりがあるシーンなどでも手ブレに耐えられるシャッタースピードで撮影が可能です。
さらには、GPS機能が搭載。撮影した位置情報の記録はもちろん、撮影していないときにでも移動した位置を記録するGPSロガーとしても使えます。電子コンパス機能もありアウトドアシーンで使われることが多いカメラゆえ、位置情報の確認にも便利。
そして、Wi-Fi機能もあります。スマートフォンなどと連携しリモートコントロール撮影が可能。
防水コンデジだけありアウトドアで使うことを目的として撮影には、使い勝手のよさそうな機能が目立ちます。
期待されて登場の顕微鏡モード
LEDライトガイドをTG-3に取り付ける。LEDライトガイドは別売り。
リング状になっているLEDライトガイドの光でマクロ撮影のときに生じる影を軽減して撮影が可能。
様々な新機能が搭載されたTG-3のなかでひときわ目を引いたのが顕微鏡モード。これは字のごとく顕微鏡のように小さい被写体を拡大して撮影ができるという撮影モードです。
以前に開催されたカメラ総合イベント、CPプラスのオリンパスブースで参考出品としてこの顕微鏡モードが発表されていました。そのときからこれは使える機能だと注目していただけに、今回TG-3に搭載されたことは期待に応えてくれた形です。
顕微鏡モードでは、被写体に1センチまで近づいて撮影が可能。マクロモードで1センチ撮影はすでに同じ性能を持つ機種はありましたが、顕微鏡モードではここからさらに超解像ズームまたはデジタルズームでズーム拡大して撮影ができます。
まさに顕微鏡のように見ながら撮影ができるわけです。
マクロ撮影のときに気になるのがカメラを被写体に近付けて生じる影。これを解消するために別売りでLEDライトガイドというリング状のライトも開発。このライトをつければ、平面な被写体の上にカメラを置いて撮影することが出来ます。
TG-3での顕微鏡モードの撮影シーンと撮影した画像を次のページでご覧ください