ソファ・ソファベッド/ソファ・ソファベッドの選び方

アジアンリゾート風インテリアのためのソファの選び方(2ページ目)

アジアンスタイルはバリやタイ、ベトナムといった東南アジアのライフスタイルをイメージしたインテリアスタイル。のんびり、ゆったりとした時間が流れるリゾートを家で実現するにはソファ選びが大事です!

執筆者:鈴木 理恵子

シックなアジアンリゾートはダークカラーを

明るく開放的なアジアンリゾート風のインテリアだけでなく、落ち着いたシックなイメージも人気があります。全体に明度を下げた落ち着いた色を中心としたカラーコーディネートが合いますから、ソファにも渋い色合いを選んでみましょう。
このソファはワイスワイスの LOCI ロキシリーズ。ソファのフレーム部分はシーグラスという水草を使ったもの。籐とはまた一味ちがう表情になります。

このソファはワイスワイスの LOCI ロキシリーズ。ソファのフレーム部分はシーグラスという水草を使ったもの。籐とはまた一味ちがう表情になります。


植物繊維は本来の色だけでなく塗装して使われることも多いですし、何色の貼り地と組み合わせるかによってもイメージは違ってきます。例えば、上の画像のようにソファのフレーム部分をダークブラウンに、貼り地部分にはオフホワイトを組み合わせると光と影のようなメリハリのある大人っぽいアジアン風のインテリアになってきます。

籐をブラウンに、貼り地はグレーの組み合わせ。ぐっと渋く落ち着いた印象に。a.flatのブラウン・ラタン・オリジナルソファ(画像:a.flat)

籐をブラウンに、貼り地はグレーの組み合わせ。ぐっと渋く落ち着いた印象に。a.flatのブラウン・ラタン・オリジナルソファ(画像:a.flat)

右のソファは、フレームはブラウンですが、貼り地をホワイトでなく、トーンを抑えた色を選んでいます。ぐっと渋くなり、静かで穏やかな雰囲気に変わっていますね。落ち着き感を求めるリビングに良さそうです。 

 


植物の編み系素材以外でもアジアンリゾート風を演出しやすいものについて、次ページでご紹介しましょう。
本物の質感のあるソファを>>

あわせて読みたい

あなたにオススメ