この写真の記事へ

バンコクの新しいSC、セントラルエンバシー開業(画像)(4ページ目)

高岡 朋子

高岡 朋子

アジアのホテル ガイド

2006年よりタイ・バンコク在住。2008年より、現地に住む在タイ日本人に向けた情報誌『WOM-Bangkok』を立ち上げ、編集長として現在に至る。タイの首都バンコクのグルメ、観光、美容などに関する情報を始め、タイ国内外の観光地、リゾートホテルなどの最新情報を発信中。

...続きを読む

チュチュのディスプレイが目を引くレペット

外観完成予想図。現在はほとんど工事中ですが、テナントショップの内装は綺麗に完成しています
サンローラン・パリ(旧イヴ・サンローラン)は意外にもバンコク初出店
クリスチャン・ルブタンでは富裕層のツーリストがまとめ買いする姿も
チュチュのディスプレイが目を引くレペット
A.P.Cがタイでウケるかは微妙だけど、日本人には嬉しい
今のところガランとし過ぎているG階(グランドフロア)。1階にBTS連絡口、2階にセントラルチットロム連絡口がある
C7Xクラスまで試奏可能なミュージックスクエア(YAMAHA)
DNAのオブジェが目印のクリニック&スパ「Dii」
「Dii」のスパルームは照明と内装の演出が凄い!
フードコート「イータイ」の中。客席はいくつかのエリアに分かれており全500席という規模!
ライスとおかずを選ぶ総菜屋さん
屋台を体験できるコーナー
ISSAYAプロデュースのキッチンスタジオ。ツーリスト向けタイ料理クラスがメイン
クッキングスタジオのスケジュール例
レストランフロア(5階)に登場した「ソンブーンレストラン」。SCのコンセプトに合わせてゴージャスな雰囲気
タイ×フレンチのフュージョンケーキが並ぶISSAYAカフェ
PAULのパンがバンコクでもいよいよ食べられる!

ほかのギャラリーを見る

「パタラ・プレミアムランチセット」葉型のセラドン焼きの皿に盛りつけられたワンプレートランチは駐在奥様にも人気
EMQUARTIER(エムクオーティエ)は3つの建物に分かれており、 それぞれデザインに合わせてネーミングされている
72時間掛けて低温調理を施した「72-Hour Slow Cooked Beef Ribs in Aromatic Green Curry」
シャングリラホテル・ホライズン号に乗って、ライトアップされた寺院や王宮を巡ろう!
スパに併設されたプロダクトショップはフルラインナップ
タイ北部チェンライ産のお茶やコーヒー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます