メジャーリーグ/日本人メジャーリーガー 最新コラム

田中に負けじとレ軍・ダルビッシュが初の開幕投手へ

レンジャーズのダルビッシュ有投手が、3月31日の開幕戦へ向けて、万全なスタートを切った。開幕投手となった場合、日本人選手では史上4人目、通算6度目の快挙となる。

瀬戸口 仁

執筆者:瀬戸口 仁

野球・メジャーリーグガイド

メジャー3年目で初の栄誉

レンジャーズのロン・ワシントン監督も、ダルビッシュ投手の開幕投手について「彼が健康ならば、明らかだ」と断言している。

レンジャーズのロン・ワシントン監督も、ダルビッシュ投手の開幕投手について「彼が健康ならば、明らかだ」と断言している。

7年総額1億5500万ドル(約161億円)でヤンキース入りした田中将大投手(25)に最も刺激を受けたのは、レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)で間違いないだろう。キャンプインを前にした2月16日(日本時間17日)のブルペンで、早くも全ての球種を投げ込む34球を首脳陣に披露。3月31日(日本時間4月1日)の開幕戦(対フィリーズ、アーリントン)へ向けて、万全なスタートを切った。

「制球がすごく良かった。カーブもスライダーも、チェンジアップ、ツーシーム、スプリット・フィンガード・ファストボールも投げた。良かったです、全部」

こう胸を張れるのは、不安材料を消すことができたからだ。昨シーズン終盤、神経障害で腰部に違和感を覚えた。球団からは過度の筋力トレーニングを禁止されたが、その分、ハワイなどで走り込みを行い、下半身強化に努めた。普段から姿勢を正すことを意識して、腰への負担を軽減させた。また、体重も100キロを切る(通常はこの時期100キロを超えている)ことで負担を減らすことに役立てている。

体調が万全ならば、ダルビッシュの視界は良好だ。すでにレ軍のロン・ワシントン監督は「彼が健康ならば、(開幕投手は)明らかだ」と断言。いきなりフィリーズとの交流戦となる3月31日(同4月1日)の開幕戦のマウンドに上がることは確定している。

日本人選手では過去に野茂英雄がタイガースで2000年、ドジャースで2003年、2004年の計3度、松坂大輔(当時レッドソックス)が2008年、黒田博樹(当時ドジャース)が2009年にメジャーで開幕投手を務めた。ダルビッシュが開幕投手を務めるならば、史上4人目、通算6度目の快挙となる。日本ハム時代に5度の開幕投手を経験しているが、メジャーでは3年目で初の栄誉、だ。

2012年のメジャー1年目にいきなり16勝(9敗)をマークし、2年目の昨季はチームトップの13勝(9敗)。勝ち星だけでなく、その内容も抜群で、209回2/3を投げて防御率2.83、メジャー最多の277奪三振の成績を残し、サイ・ヤング(最優秀投手)賞の投票で2位に入った。「質の高い球種が4つある。(実力は)天井知らずで、どこまでも上にいける」とレ軍のグレグ・マダックスGM補佐も高く評価。今季のチームを象徴する“開幕投手”として、押しも押されぬ存在となったのである。

「3年目だし、気持ちは楽です。開幕投手? まだ、直接言われていない。(開幕投手でも)別にアプローチを変えるわけではない。とにかくケガをしないこと。自分の状況を客観的に見てやっていきたい」

メジャーの先輩として、いや、エースとして、田中には負けられないダルビッシュがいる。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でメジャーリーググッズを見るAmazon でメジャーリーグの関連商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます