この写真の記事へ

フィッシュボーンのやり方!簡単な編み方やサイドを編み込む時のコツ(画像)(12ページ目)

WAKO

人差し指と親指でつまみ出し、後ろの手に預けながら編み進める

フィッシュボーンの編み方・基本のやり方・作り方
フィッシュボーンをサイドに寄せてカジュアルに
後頭部をほぐすことで、こなれた印象のフィッシュボーンアレンジに
毛束の2分の1で編んだフィッシュボーン
毛束の5分の1で編んだフィッシュボーン
フィッシュボーンの編み方は?基本のやり方・作り方
胸上のロングヘア
髪を均等に2つに分ける
手前の毛束の4分の1(グリーンの部分)を後ろの毛束に合わせる
後ろの毛束の4分の1(ピンクの部分)を手前の毛束に合わせる
この状態がフィッシュボーンのひと工程
人差し指と親指でつまみ出し、後ろの手に預けながら編み進める
同様に毛先まで編み込んでいく
編み終わったら毛先をゴムで結ぶ
ゴムの結び目をもち、上から崩していく
ゆるめに崩すとかわいらしい雰囲気に
毛束の5分の1で細かく編んだフィッシュボーン
カジュアルな飾り付きヘアゴム

ほかのギャラリーを見る

伸ばしかけヘアをおしゃれに乗り切る簡単ヘアアレンジ
ショートヘアでもできる、リボンの付け方・結び方
hair make WAKO
ピンもアイロンも使わない簡単お団子ヘアアレンジ
 
「ねじりんぱ」アレンジのやり方!くるりんぱの進化系ヘアアレンジ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます