中国株

環境銘柄の勝ち組企業、中国光大国際に注目!(2ページ目)

中国光大国際は地方政府と組んで各種環境汚染対策やクリーンエネルギー事業などの公共プロジェクトの建設、運営を行う会社です。境汚染対策という重大政策に乗って運営プロジェクトを次々と受注しています。

戸松 信博

戸松 信博

外国株・中国株 ガイド

誰よりも早く中国株に注目し投資研究を積んだ第一人者のガイド。景気回復で注目のアメリカ株をはじめとする外国株全般、マクロ経済の動向についても解説します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

政策による良好な環境にうまく乗っているビジネスモデルを持つ銘柄

特徴のあるバランスシートですが、特に問題があるようには見えません

特徴のあるバランスシートですが、特に問題があるようには見えません


売上はプロジェクトの建設サイクルに左右されやすく、工事の進捗が固まる時期に飛躍的に大きくなる傾向があります。今後工事を待っている案件は豊富にあります。一方、建設が重なると多額の建設資金が必要となり、営業キャッシュフローは赤字となることも多くなっています。バランスシートではこれが負債の多さとなって表れ、損益計算書では利払い費用として載ってきます。ただ、全体に一定のバラランス以内の負債に留めている模様です。

ROEの水準は14~15%程度と、環境関連としては高い方にあります。PERやPBRも同業より高い水準にありますが、株価が良く上昇してきた割にはそれほど高くないと思います。

受注案件は豊富にあり、来期も高成長続くと思われます。政策による良好な環境にうまく乗っているビジネスモデルを持つ銘柄であり、環境銘柄としてはベストのパフォーマンスを持つ銘柄として今後も注目していけると思います。

参考:中国株通信

※記載されている情報は、正確かつ信頼しうると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性または完全性を保証したものではありません。予告無く変更される場合があります。また、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます