原付バイク・スクーター/原付バイク・スクーターの車種情報

cbr125rに39万の価値はあるか?試乗インプレ

走る楽しみを教えてくれる原付2種、ホンダ cbr125r。他の原付2種クラスのバイクに比べて高額の39万9000円と高額なcbr125rですが、果たしてその価値があるのか?試乗してインプレッションします

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

バイクの楽しさが実感できるホンダ cbr125rが発売!

cbr125r

CBR125R

現在はラインナップからはずれてしまったので在庫を持っているお店で購入する意外には新車で買うことは出来なくなってしまったcbr125r。

新車時の販売価格は39万9000円、125ccのクラスのバイクにしては、ダントツに高いバイクでした。

車体をじっくり見てみれば、エンジン、外装、ホイール、タイヤ、マフラーなどバイクの構成パーツの中でも、特にコストが掛かっていそうなパーツに関しては手抜き無しでしっかりと作っていそうな印象を受けます。

しかし原付2種クラスのバイクに39万9000円も払う価値があるのだろうか?ちょっと高すぎる印象もありますが、cbr125rに一週間試乗して確かめてみました。


CBR125Rのエンジンは回す楽しさが体感できるバイク

cbr125rundefinedマルチメーター

CBR125R マルチメーター

cbr125rは単気筒のエンジンを搭載するバイクです。単気筒エンジンは本来は低速での力の出し方を重視した特性のエンジンです。

そのためエンジンをガンガン回して走ると言うよりは、トコトコとゆったり走るようなイメージのバイクがほとんどです。

ところがcbr125rのエンジンは、このような一般的なイメージのエンジンではありません。ガンガンエンジンを回して走ることを楽しむことが出来るエンジンなのです。

エンジンをかけてみると、単気筒独自のトコトコと言ったエンジン音がしますが、少し回してみると、「あれ?このエンジン単気筒?」と思ってしまうぐらいによく回るエンジンです。

パワーに不足感はなく、なんとなく加速がだるいかな?と思ったらギアを一つ落とせば、エンジンが元気に回り加速します。

単気筒のエンジンというと振動が多い、中高速域からの加速が鈍い。アクセルを回したときの反応が悪い。というイメージがあると思いますがこれらのネガティブなイメージは全て払拭されます。

手の内に収まる走行性能がバイクを操る楽しさを教えてくれる

cbr125rサイドビュー

CBR125Rサイドビュー

私も含めて、600ccオーバーの車両のスペックを全て出し切り、なおかつ操ることが出来るという人はほとんどいないと思います。ですがcbr125rは何度も走行し、走ることに慣れていけば、人馬一体。走ることの楽しさを教えてくれる一台です。

その理由は、操りやすく優れたエンジンだけでなく、バランスの良いボディのパーツ構成であるといえます。

私は兄弟車両のCBR250Rにも試乗した経験がありますが、車両にまたがってみると、メーター周りを見ない限りは、CBR250Rに乗っているのか、CBR125Rに乗っているのか気が付かないぐらい車体の大きさは似ています。

実はシートの高さはCBR250Rが780mmなのに対してCBR125Rは793mmとは若干高くなっています。しかし、CBR250Rと比べて車重が25キロ軽量に出来ており、身長165センチの私でも足つきの不安はありませんでした。

タイヤサイズはcbr125rと比べると、ワンサイズずつ幅が狭いタイヤが採用されています。

地面との設置面積が広ければ広いほど、安定感は増しますが地面とのフリクション(摩擦)が増えてしまいパワーが思ったように伝わらなくなります。

そのためcbr125rが幅がワンサイズ狭いタイヤにしたのはベストチョイスで、先にCBR250Rの試乗経験がある私でもcbr125rの加速性能に不満を感じることはありませんでした。


あなたのライフスタイルにあえば最良のパートナーになりうるマシン

cbr125rは定価が39万9000円。冒頭にもお伝えしたとおり、125ccのクラスのバイクにしてはダントツに高い価格設定です。

しかし、試乗してみれば、他の125ccと比べると、一線を画した走行性能を体感することが出来ます。

例えば、私の場合、毎日の通勤は400ccのバイクを使っています。その理由は通勤距離が25キロ程度と長くその過程で東京ゲートブリッジという海の上にかかっている橋を渡る為です。

東京ゲートブリッジは海の上にかかる橋ですので海からの横風が吹いてきます。その際にバランスをとる為に教習所などでも習うニーグリップ(タンクを太ももで挟んでバランスをとること)をする必要があります。

更にある程度車両の重さがあることも、橋の上を走行する為には大事なポイントになっています。私が所有している125ccの原付ではニーグリップが出来ず車重も軽いので通勤に使うことは避けていました。

しかし、3、4日ほどCBR125Rで通勤してみましたが、こちらはあまり不満を感じることはありませんでした。私のように長距離通勤に使うという方やその道の途中に海風が吹いてくるような橋の上を走行するという人にも勧めやすいバイクです。

その他に例えば、休日に近距離のツーリングに使いたいという方にもお勧めですし、軽いスポーツ走行もこなす事が出来る一台だと思います。原付2種はファミリーバイク特約を組むことも出来ますので、コスト面を抑えて、マニュアルのバイクに乗りたい!という人にも良いでしょう。

CBR125R 少し改造するなら

CBR125Rは見た目通り、ほとんど収納はないバイクです。しかし、私のように通勤で使うとなると、最低限レインコートと自賠責の書類を入れる場所は確保したいと思います。その場合、リアキャリア・リアボックスをつけて収納を作りましょう。メーカーにもよるかもしれませんが、CBR250Rのリアキャリアをそのまま流用することが出来るようです。

 また、ユーザーさんがユニークな使い方を教えてくれたので紹介します。前述したとおり、自賠責や保険の書類さえ、いれるスペースを確保することが難しいCBR125Rですが、シングルシートカウルを装着して、その中に入れているというユーザーがいらっしゃいました。

 ご紹介した商品はCBR250R用ですが、cbr125rにも装着することが可能です。レースのイメージを演出するシングルシートカウルですが、小物入れに使うとは恐れ入ります。皆様も是非cbr125rをご成約の際には試してみてはいかがでしょうか?

cbr125r車両の相場は?

2016年4月現在cbr125rは新車のラインナップからはカタログ落ちしてしまいました。中古車両の価格相場的には30万円前後といったところ。

30万円前後というとホンダPCXやヤマハのNMAXなど豪華装備を搭載した125ccスクーターを新車で購入できる金額です。

思ったよりも価格が落ちてきていない印象を受けますので、しばらくは中古相場が下がってくることはなさそうです。

今やフルサイズの125ccスポーツバイクはあまり見受けられませんが、走る楽しさは原付2種クラストップと言っても過言ではありません。


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のカー・バイク用品を見るAmazon で人気のカー・バイク用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます