コンテンツのカテゴリー
ニュースアプリでは、見出しをサムネイルのように表示し、タッチすることで記事本文を表示します。カテゴリーはアプリごとに独自に設定されたものです。「Taptu」と「SmartNews」ではカテゴリーのカスタマイズに対応しています。「@niftyニュース」は、カテゴリーを変更することはできませんが、配信元を「お気に入り」に登録する機能を備えています。「Taptu」

表示するカテゴリーの順番を自由に変更できる。カテゴリー内の配信元も細かくカスタマイズできるほか、複数のカテゴリーをひとつに統合し新たなカテゴリー名を付けることも可能だ。「Taptu」ではこの機能を「DJ」と呼んでいる。

ニュースメディアやSNSのストリーム、RSSを追加できる。
「SmartNews」

チャンネルのタブは自由に並べ替えられ、不要なチャンネルは非表示にするできる。

20以上のニュースメディアをチャンネルとして追加可能。
「@niftyニュース」

あらかじめ用意されたカテゴリーの他に、「注目のニュース」「ランキング(24時間、週間)」「速報」の表示が可能。また、配信社別の表示も用意されている。

新聞やネットニュースなどの配信元を「お気に入り」に追加、それらだけをまとめてみることもできる。
次のページでは、アプリならではの便利機能について説明します。