インテリアコーディネート/メゾン・エ・オブジェ&ミラノサローネ最旬情報

エスニック&オリエンタルな照明器具たち!Hall-1(2ページ目)

パリで開催された「メゾン・エ・オブジェ2013・秋冬」よりホール1で展示されている「Ethnic chic.MIC (エスニック・シック・ミック)」から、エキゾチックな雰囲気たっぷりの照明器具を紹介します。

菅野 民子

菅野 民子

インテリアスタイル実例 ガイド

二級建築士

住宅設計・インテリアに携わりウ~ン10年、プロ体験に基づくさまざまな知識がいっぱい!なんだかんだと言っても根底はインテリアのことを考えるのが大好きです。

プロフィール詳細執筆記事一覧

フランスのマルセイユからのランプシェード!
BOBOBOOM (ボボブーム)

BOBOBOOM(ボボブーム)

BOBOBOOM(ボボブーム)

フランスのマルセイユのブランド“Boboboom(ボボブーム)”は生活空間をカスタマイズするための家具や装飾品を作成する会社です。ユニークな商品をつくり出しているのは、アフリカのコートジボワール生まれのデザイナーMitri Hourani(ミレイユ・ホラーニ)です。懐かしさいっぱいのランプシェードやリカバリのガラス瓶のカラフルなランプなどユニークなものばかりです。2013年秋冬の“Boboboom(ボボブーム)”の照明器具は、ちょとクレイジーでカラフル、よりエレガントでファンタジックになっていました。



チェニジアからのオリエンタルなランプ!
ZiNA(ジーナ)

ZiNA(ジーナ)

ZiNA(ジーナ)

“ZiNA(ジーナ)”は、オリエンタル文化が今でも息づくチェニジアのスキルがつくり出す工芸品やテキスタイル、家具を扱っています。首都チェニスにある“ZiNA”のショップは、Adrienne(エイドリアン)と Camille(カミーユ)の母と娘がセレクトしています。エイドリアンは、北アフリカの風土と東洋と北ヨーロッパからインスピレーションを受けて、木材、銅、綿、麻、ウール、銅、吹きガラス、籐などの素材をチュニジアの職人のスキルを大切にした商品をつくり出しています。今回の吹きガラスとコッパーの新しい照明は、異国情緒たっぷりです。

次のページは、「マクラメ編みのシェードはフランス製?BEST BEFOR(ベスト・ビフォア)」に続きます!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます