看護師

合格にはコツコツ勉強することが大切!

看護師、保健師、養護教諭一種免許を持っているものです。看護師の国家試験に合格するために私が行ったこととアドバイスをお伝えしたいと思います。ポイントは6つ。大変だとは思いますが頑張って下さい。

投稿記事

私が合格するために行ったこと

看護師、保健師、養護教諭一種免許を持っているものです。
看護師の国家試験に合格するために私が行ったこととアドバイスをお伝えしたいと思います。

1.自分の興味のある分野から勉強を始める

どんな分野でも構いません。自分が興味のある分野から勉強を始めてみましょう。
看護師国家試験では膨大な範囲の中からまんべんなく出題されます。
どこから手を付ければ良いか、何から始めたら良いのか分からないと思う方も多いと思います。始めのうちは好きな分野の教科書を読むだけでもいいのです。そうすると授業で習ったはずなのに忘れていること、分からないことが沢山あることに気づくと思います。私はそこから自分に足りない部分を見つけていくことが国家試験に向けての勉強を始めるきっかけになりました。

2.国家試験対策の参考書を一冊見つける

本屋で自分が一番見やすい、理解しやすいと直感で感じた参考書(レビューブックのようなもの)を購入する。
その1冊を完璧にマスターする意気込みで、ひたすら暗記し理解できない部分は教科書に戻って調べます。その繰り返しで全分野の知識を身につけました。


3.過去問を数年分解く

一通りの勉強が終わったら過去問集を数年分解き、間違った所や理解できていない所を復習します。ここで重要なのは解くことで満足しないことです。必ず間違った所や自分の苦手とする所を見つけ克服しましょう。過去問と似たような問題は必ずと言っていいほど毎年出題されていますので。

4.看護師国家試験対策の短期セミナーに通う

私は東京アカデミーの夏期講習を受講しました。
金銭的にも安いものではないので迷いましたが、私は自分の今の勉強法であっているのか、国試に合格できるだけの知識が身に付いているのかなど心配な気持ちも大きかったので安心を買うという意味も込めて受講に踏み切りました。結果は見落としていた部分や、国試のポイントなどもまとめて教えてもらえたので良かったと思っています。

5.必修問題対策を念入りに行う

必修問題を落としてしまったら意味がありません。たくさん問題集なども出ていますので繰り返し解いて必ず完璧にすることをお勧めします。基礎的なものばかりですが逆にそれが落とし穴で間違ってしまったりするので。

6.実習を丁寧にこなす

状況設定問題では実習での学びが必ず助けになります。

大変だとは思いますが頑張って下さい!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます