夫婦関係/夫婦円満のコツ

夫の家事参加を妨げる「言ってはいけない」NGワード

夫に家事を頼んでも、なかなかやってくれない。また、やった後もとても機嫌が悪い、こんな症状が見られるとしたら、だんな様が家事をやる気を失っている可能性があります。今回は気が付かないうちにだんな様のやる気を奪っている、妻からのNGワードについてご紹介します。

三松 真由美

三松 真由美

夫婦関係 ガイド

会員1万3000人を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。オウンドメディア"トキメキ”開始。

...続きを読む

妻の言葉で家事参加の意欲が減退!?

夫の家事参加意欲を,妻の言葉が奪ってるかも

夫の家事参加意欲を,妻の言葉が奪ってるかも

皆さんのご家庭ではだんな様は積極的に家事に参加していますか?何かを頼んでも、なかなかやってくれない。また、やった後はとても機嫌が悪い、こんな症状が見られるとしたら、だんな様が家事のやる気を失っている可能性があります。そのモチベーションの低さは、もしかしたら妻からの声掛けが原因かもしれません。

今回は気が付かないうちにだんな様のやる気を奪っている、妻からのNGワードについてご紹介します。自分にも思い当たる節がないかどうか、要チェック!


1. 「まあ、とりあえずこんなもんか・・・。」

だんな様が掃除機をかけた後の部屋を眺めて、こんな言葉をかけてはいませんか?確かに、普段やり慣れていないだんな様がやった掃除は、満足のいく出来ではないかもしれません。しかし、それを「こんなもん」と言われてしまうと、やった人にとっては面白くありません。

それに加えてさらに「とりあえず」も加わると、これはもうほとんど「イマイチね」と言っているのと変わらない印象です。たとえイマイチのできであっても、ぐっと我慢して「ありがとう!大変だったでしょ」と笑顔でねぎらうのが上手なだんな様操縦法です。

■このあとさらに、意外なNGワードもご紹介!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます