Linuxの使い方/Linuxの基本

Linux(リナックス)とは?特徴や意味を解説(2ページ目)

Linuxとは何かご存知でしょうか。Linuxという言葉は聞いたことはあるが、実際何なのかわからない方、または興味はあるがどこから始めてよいかわからない方にその特徴や意味を解説します。

定森 大輔

執筆者:定森 大輔

Firefoxの使い方ガイド

Linuxのディストリビューションと入手方法

LinuxとはもともとOSの基幹となる部分だけを指す言葉で、それを基に世界中の開発者がそれぞれ機能を付け加えてOSとして使えるようにまとめたものをディストリビューションまたはディストロと呼びます。Windows XPとVistaは見かけも機能も少しずつ違いますが、どちらもWindowsであることに似ています。Linuxを使うには、まず自分に合ったディストリビューションを選択することから始まります。ディストリビューションについての詳しい説明は「Linux どのディストリビューションを選択する?」の記事を参照ください。

LinuxはWindowsやMacと違い、家電量販店などでLinux搭載パソコンを購入することが難しいため、利用者自身で選択したディストリビューションをインストールすることになります。ディストリビューションを入手するには各開発元のウェブサイトからダウンロードするか、Linux関連の雑誌や書籍の付録でついているCDを利用します。

詳しいインストールの方法はここでは割愛しますが、ダウンロードしたディストリビューションをCD又はUSBドライブに焼き、パソコンに挿入するとインストーラーが立ち上がりWindowsやMac OS Xと同じようにパソコンにインストールすることができます。

【関連記事】
Linux どのディストリビューションを選択する?
 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Linux 関連の商品をチェック!楽天市場で Linux 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます