子供とインターネット/子供とインターネット関連情報

親子で防災意識を高めよう

8月30日から9月5日は防災週間です。もし、ご家族が離れているときに災害が起きたら、お子様はどのように行動すれば良いか、ご家族の連絡手段をどう確保すれば良いか、インターネットでできる対策をまとめました。

金子 由李

執筆者:金子 由李

子供とインターネットガイド

親子で災害時の注意点を確認しよう

大きな災害に遭遇したことがない子供は、なんの根拠もなく「自分は大丈夫」と思いこんでいることがあります。大きな地震、台風、洪水など、災害の種類ごとに、具体的に「どう行動すれば良いか」を示しておくことが、お子様の安全を守る第一歩となります。お子様と一緒に、学校や塾までのルートを確認したり、防災サイトを読んだり、いくつものパターンをシミュレーションしておきましょう。

東京都防災ホームページ
NHKそなえる防災

●地震が起きた場合
危険な場所はないか確認しておきましょう

子供の通り道に危険な場所がないか確認を

震度によってどのくらい揺れ方が変わるのか、被害状況はどうなるのかを確認しておきましょう。

朝日小学生新聞 地震や津波への備え 大研究

通学路や塾への経路など、お子様がよく通る道に危ない場所はないか、点検してみましょう。親子で一緒に歩きながら、ブロック塀や古いビルなどの危険な箇所を具体的に示してあげることが大切です。地図も活用し、目的地までの別ルートも確認しておきましょう。

国土交通省ハザードマップポータルサイト

室内に危ない場所はないか、家具は固定されているか、ご家庭内の点検も忘れずに。お子様と一緒に耐震金具を取り付けたり、対策が済んでいる箇所を点検することは、お子様の防災意識を高めることにつながります。

●台風や豪雨、洪水の場合
大雨や大雨後は水路や河原に近付かないようにしましょう

大雨や大雨後は水路や河原に近付かないように

海や川など自宅付近の危険な場所を確認しておきましょう。ふだん穏やかな水路や川も、大雨によって豹変することがあります。また、道路が浸水している場合には、足元が見えず、溝やマンホールに落ちてしまうことも考えられます。

水害に備えて(東京都建設局)
台風対策(岐阜県海津市)
台風に備える(tenki.jp)


 

防災についてお子様に話す際、注意していただきたいのは、「必要以上に子供の恐怖心を煽らない」ということです。怖がりなお子様の場合、対策よりも恐怖に気持ちが向いてしまいます。お子様に、「逃げ遅れたらこんなに大変なことに……」という話をしたり、ショッキングな映像を見せることはできるだけ避けましょう。防災や地震関連のサイトは、予め保護者の方が内容を確認してからお子様に見せることをおすすめします。

次ページでは、災害時の連絡手段をご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます