クレジットカード/クレジットカードのトラブルあれこれ

ブラックリストに載ってしまったら?対策は?

ブラックリストに載ればカードの利用ができなくなり、発行も受けられないといわれています。何となく「怖いもの」という印象ですが、実際はどんなものなのかよく分かりません。ブラックリストとは何なのか、ブラックリストに載る基準は何か、自分がブラックリストに載っているかどうかを確かめる方法などについてお知らせします。

岩田 昭男

執筆者:岩田 昭男

クレジットカードガイド

  • Comment Page Icon

三カ月以上の滞納はブラックリスト入り

クレジットカードの「延滞」を安易に考えている人がいますが、三カ月以上滞納を続けるとブラックリストに載ってカードの利用ができなくなります。このブラックリストとはどういうものなのでしょうか。

事故情報(ブラック情報)は全個人信用情報機関に登録されます

ブラックリストに載らないためにどうすればいい?

ブラックリストに載らないためにどうすればいい?

ブラックリストという名前から「要注意人物を書き込んだリスト」の一覧を想像してしまいますが、実は個人信用情報機関に登録されている一部の信用情報のことをいいます。

クレジットカード会員になると、その利用内容や返済履歴は、カード会社を通して逐一個人信用情報機関に登録され、管理されます。もし、カード会員が返済の遅延を繰り返したり、3カ月以上滞納したりすると、その情報は事故情報として登録され、すべての個人信用情報機関(CIC、日本信用情報機構、全国銀行個人信用情報センターの3つがあります)で共有される情報となります。
この事故情報をブラック情報と呼ぶことがあることから、それをブラックリストに載ったというようになったのです。(ですから、正確にはブラックリストという一覧表が存在するわけではありません)

事故情報のある人は審査でハネられます

個人信用情報機関に登録された事故情報はカードの申し込みに対する審査に利用されることになり、その事故情報があると、いかなる理由があろうとも、ほとんどの金融機関やカード会社の審査で落とされてしまいます。「返済を滞納し続ける人にはクレジットカードを利用する資格はない」ということなのです。

この事故情報が載ってしまうと、約5年間は登録が消されずに残ります。そのためにこの間はカードを利用したり、新たにカードを作ったりすることが困難になります。また、無担保ローンや住宅ローンを組むことも相当厳しいと思って間違いないでしょう。

しかし、その期間を経過すると、ブラック情報は消え、再びカードを作ったり、利用したりできるようになります。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます