Firefoxの使い方/Firefoxの基本操作

Firefoxのブックマークの登録から応用まで(2ページ目)

Firefoxのブックマークは、お気に入りのウェブページをより簡単に登録、編集し、素早くページを開けるように工夫されています。この記事では、ブックマークの基本的な使い方と応用方法を詳しく解説していきます。

定森 大輔

定森 大輔

Firefoxの使い方 ガイド

デジタル・デザイン会社「9 mm STUDIO」代表取締役。米国の大学院で建築を学び、最新鋭のデザインだけでなく、それを可能にするコンピューターやソフトウェアにも興味を持つ。ITが苦手な人も安心して読める丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ブックマークしたページを開く

ブックマークしたページを開くには、アドレスバーにページの名前又はURLの1部を直接入力すると表示される、ページ候補から、黄色い星マークがついたページを選択します。例えば、「f」を入力すると文字「f」を含むページがリストされ、すでにブックマークしているFacebookとFoursquareは黄色い星マークが表示されますが、ブックマークしていないFirefoxのダウンロードページには星マークは表示されません。

open bookmark from address bar

アドレスバーからブックマークを開く



ブックマークバーに保存したブックマークについては、開きたいページのアイコンを選択することでページを開くこともできます。

open bookmark from bookmark bar

ブックマークバーからブックマークを開く



open bookmark manager

履歴とブックマークの管理ウィンドウの開き方

すべてのブックマークを表示したい場合は、ブラウザー右端のブックマークメニューボタンから、「すべてのブックマークを表示」を選択します。履歴とブックマークの管理ウィンドウが開き、登録したすべてのブックマークを見ることができます。

 

ブックマークの管理

ブックマークを管理するにはブックマークメニューボタンから「すべてのブックマークを表示」を選択し、履歴とブックマークの管理ウィンドウを開きます。

ウィンドウ内のサイドバーに表示されるフォルダ(大きく分けてブックマークツールバー、ブックマークメニュー、未整理のブックマークの3つ)を選択するとそこに保存されたブックマークが表示されます。表示されたブックマークを選択すると、そのブックマークの編集ができます。

bookmark manager

履歴とブックマークの管理ウィンドウ



新しいフォルダーを作るにはフォルダーを作りたい場所(例えばブックマークメニュー内)を右クリックして「新しいフォルダの作成」を選択します。新しいフォルダ作成ウィンドウが表示されるのでフォルダの名前をつけて「追加」を選択するとフォルダが作られます。

create open folder

新しいフォルダーの作成



ブックマークの保存先を変えるにはブックマークをサイドバーに表示されている変更先のフォルダにドラッグ&ドロップします。フォルダの移動についても同じです。

move bookmark

ブックマークの移動


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Firefox 関連の商品をチェック!楽天市場で Firefox 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます