チャイルドシート/人気・おすすめのチャイルドシート

小型車、2ドア車などに適したチャイルドシート

小型車、2ドア車など、背が低くキャビンが狭い車に適した新生児対応チャイルドシートをセレクトしました。

森本 博

森本 博

チャイルドシート ガイド

ベビー用品のデザインを研究テーマとし、ベビー用品のレンタル・販売の店舗運営をする中で、製品の耐久性やメンテナンス性について調査。チャイルドシートについては1万回近い取り付け経験を重ね、チャイルドシート指導員として活躍。現在はインターネットショップ「Baby-Pro」のオーナー。

...続きを読む
小型車、2ドア車など、背が低くキャビンが狭い車に適した新生児対応チャイルドシートをセレクトしました。サイズが小さいもの、座面が低めのもの、回転機構付きで狭さを補ってくれるものなど。

・エールべべ キュートフィックス

画像

コンパクトなISOFIXチャイルドシート

0~4歳対象。キュートフィックスは、小型で手軽な価格のISOFIX対応チャイルドシートです。キャビンの狭い軽自動車、クーペなどでも収まりの良いコンパクトサイズ。イギリスの第三者評価機関TRLのTCSRというテストで4つ星評価を獲得し、安全面でも裏付けがあります。
解説画像

フレンドリーISOFIX 簡単に使えるものを目指して作られました。



解説画像

衝撃吸収性と通気性の高い構造

背もたれ面の裏側に空間をつくり、衝撃時にたわみながらショックを分散吸収する新しい構造を開発(ベビーキャッチ)。あわせてその空間を利用して通気性も確保(ハンモックエアシート)。日本のメーカーならではのきめの細かな配慮が施されています。

 

解説画像

テザーベルトの位置が選べます

後ろ向き装着時には、ベルトで本体を支える仕組みなので、ドア側、もしくは室内側のいずれかにベルトが横切ります。ベルトはない方が助かりますが、シンプルに安全性を高めるには効果的な方法。位置を選べるのが良い所です。ママが運転する車なら乗降を優先して室内側にベルトを渡し、ママが後部座席で寄り添うなら、室内でケアしやすいように、ドア側にベルトを通すといいでしょう。

リクライニングはなく、姿勢は一定です。
シートベルトでの取り付けはできません。ISOFIX専用です。
エールべべ製品の4年保証、事故時無料交換サービスも魅力的です。

メーカーの製品ページ
http://www.ailebebe.jp/lineup/cute_fix/

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます